2005年09月26日

何創る?何創る。




の~まんじゅう連休最後の日、南船橋はLalaportとそのとなりに出来たVIVITへ行ってきました。


ココは7/2(土)、アド街っく天国で放映され、久しぶりに行ってみたいな~と思っていましたが、
ON AIR後は当分混みあうのでほとぼりが冷めるのを待っていました。

実は相当昔に行った事があるのですが、それ以来一度も行く事はありませんでした。


台風の影響か時折つよい風がふくなか昼前に家を出ました。
電車で乗り継ぐ事約30分、南船橋に到着。
早速まずはLalaportへ。

愛地球博の混雑とは行かないまでも、店内は結構な混雑。
噂の東京パン屋ストリート行きたかったけれどすごい人なので今回はあきらめました。


適当に店内を回った後、新しく出来たVIVIVTへ。
そこでLEGOのお店を発見。
普段は誕生日とクリスマス以外おもちゃを買わない我が家ですが
そろそろブロックを買ってあげたいなと思っていた事もあり、
購入しました。

ココのお店は特価品はほぼ半額、ほかのものも20%offということでちょっとお得です。

色々なやんだ結果110通りのものが作れる説明書付きの、対象年齢5歳~のものを購入しました。
普段ほとんどねだってもおもちゃを買ってもらえたことの無い娘は大喜び、
どう関係あるのかわからないけれど、マジレンジャーの歌を何度も何度も大きな声で歌っていました。


家に帰ってからウキウキ気分で袋から取り出し、 『ママ~何創る?』と聞き、いきなりどう見てもこの110種類のなかで難度トップクラスのものを作ろうと言い出しました。




私はかなり不器用なので、『今日は最初だから簡単なものにしようね。』と何とか言いくるめ
作った最初の作品がこれ。は娘作。 は私。 はパパ作です。


これから毎日いろんな作品に悪戦苦闘する私が目に浮かびます。。。(-_-;)
でも子供のころ一生懸命ブロックで遊んだころを懐かしく思いました。




同じカテゴリー(ちむどんどん。)の記事
カプラ積み木。
カプラ積み木。(2005-12-09 11:33)

黒糖シロップ♪
黒糖シロップ♪(2005-11-16 20:52)


Posted by Luna at 08:39│Comments(6)ちむどんどん。
この記事へのコメント
レゴみたいなものですか?初めて見ました!!
私もジグソーパズルなら頑張れるのですが、3Dものはまるっきりダメです...。
こどもって頭が柔らかい(?)から意外と上手なんですよねっ
Posted by みさ at 2005年09月26日 18:23
ららぽーと、ずいぶん行ってませんが
パン屋ストリートには行きたいと思ったのですが
・・・まだ混んでるんですか~。。
佐世保バーガーを食べてみたい!!!
ちなみに・・・私が昔よく行っていた頃は
ドライブインシアターがあった頃~ザウスが
あった頃・・・・しょえぇぇぇぇぇぇ古い・・・。
Posted by すもも at 2005年09月26日 23:08
こんにちワ^^
アド街っく天国、時々見ます。そしてメモってます(笑)
テレビで放送されると混みますよねー
東京パン屋ストリート、できてもう随分たつと思うんですが
まだまだ混んでるのですね。
パン大好きですから、一度行ってみたいなーなんて思っています。
Posted by ハノ at 2005年09月27日 00:10
みささん

昔子供のころ、LEGOとダイアブロックを買ってもらい
よく遊んだんです。
結構大きくなっても遊んだので、娘にも買ってあげたくて
今回買いました。

また色々創ろうと思います。(^_^)
Posted by -taka- at 2005年09月27日 22:28
すももさん

福岡にいたころ佐世保に行き(弓張りの丘ホテルに宿泊)
食べたいな~と思ったのですが、佐世保バーガーそのとき食べれませんでした。食べとけばよかったってすごく後悔してます。(-_-;)

わたしも当時お付き合いしていた彼とザウス行きましたよ~!!!
(ドライブインシアターも。)
ザウスなくなって寂しいです。なんだか想い出がなくなった気がして。
Posted by -taka- at 2005年09月27日 22:56
ハノさん
パン好きなのですね。
混んでいたのでは入れなかったけど、なにやら美味しそうなパン
がたくさんある様子でした。
もう一度行ってみたいけれど、ららぽーと結構混んでいて
ぐるぐる目が回り(>_
Posted by -taka- at 2005年09月27日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。