2005年11月30日
TINGARA~風邪の旋律~。

沖縄料理屋さんがあり、なんとしても行きたかったけど、予約しないと入れないような感じだったので
今回はあきらめた。

東京に戻り、aramaさんのブログで
このお店が新宿にもあることを知り、早速友人3人で10月の終わりに新宿伊勢丹会館店へ。
そこに置いてあったチラシで大好きなTINGARAのコンサートがあることがわかり
早速ネットでチケットを注文。いよいよ今週末にコンサートが近づき嬉しくってドキドキ。
日曜日も伊良皆高吉先生の教室?の発表会を見に行くのでそれもウキウキ。
今週は沖縄音楽一色・・・。楽しみ楽しみ^^


◆主催 :J-WAVE
◆協力 :エムアンドアイカンパニー/フジパシフィック音楽出版
◆企画制作 :Switch
◆お問合わせ :キョードー東京 03-3498-9999
Posted by Luna at 10:11│Comments(6)
│ちむどんどん。
この記事へのコメント
Lunaちゃん。こんにちは
昨日はお祝いのコメントありがとう!!
とっても思い出に残る1日になったよ~ *^^*
沖縄の音楽ってあんまり知らないけど聞いたら心が和んでくるような気分になりますね~
本格的な沖縄民謡みたいなものは全く聞いたことが無いので1度聞いてみたいです。
ビギンとかならきくんだけど~(;´▽`A``
あれは沖縄音楽っていわない~??笑
昨日はお祝いのコメントありがとう!!
とっても思い出に残る1日になったよ~ *^^*
沖縄の音楽ってあんまり知らないけど聞いたら心が和んでくるような気分になりますね~
本格的な沖縄民謡みたいなものは全く聞いたことが無いので1度聞いてみたいです。
ビギンとかならきくんだけど~(;´▽`A``
あれは沖縄音楽っていわない~??笑
Posted by ゆう at 2005年11月30日 12:52
こんばんわ!(^^)!
沖縄音楽に囲まれて…うらやましいデス☆
発表会あるんですねぇ。
アタシが習っているところでもこないだ発表会がありました!
ケド、アタシはあいにく仕事で…出れなかったんですよぉ↓ザンネン。
来年こそは出たいデス☆
夏は、習ってる三線教室の先生が出る
ライブとかイベントがたくさんあったんですけど、
冬になったらやっぱり少なくなっちゃいました(^_^;)
これから雪が降ってくるので(アタシは北国に住んでます)、
1時間半かけて通うのがとても難しくなっちゃうので
冬期間は三線教室お休みすることにしたんです(/_;)
その間はのんびり自主練に励みます(^O^)
沖縄音楽に囲まれて…うらやましいデス☆
発表会あるんですねぇ。
アタシが習っているところでもこないだ発表会がありました!
ケド、アタシはあいにく仕事で…出れなかったんですよぉ↓ザンネン。
来年こそは出たいデス☆
夏は、習ってる三線教室の先生が出る
ライブとかイベントがたくさんあったんですけど、
冬になったらやっぱり少なくなっちゃいました(^_^;)
これから雪が降ってくるので(アタシは北国に住んでます)、
1時間半かけて通うのがとても難しくなっちゃうので
冬期間は三線教室お休みすることにしたんです(/_;)
その間はのんびり自主練に励みます(^O^)
Posted by Aya at 2005年11月30日 22:59
ゆうちゃん
こんばんは。昨日は素敵な記念日になったみたいでなにより~。
私は9月だったんだけどなんだかな~んにもしなくってさびしい限り。
(っていうか私が作らないとそりゃそうだよね)
沖縄音楽いいよ~。
このTINGARAは4・5年ぐらい前から聞いているんだけど、
これは民謡ではなく心地いい新しい沖縄の音楽という感じかな~。
私は沖縄音楽の中ではのりのいい曲も好きだけど情唄(なさきうた)
が好きなの。もちろんBEGINも大好きだよ!
イラヨイ月夜浜が大好き!!!
こんばんは。昨日は素敵な記念日になったみたいでなにより~。
私は9月だったんだけどなんだかな~んにもしなくってさびしい限り。
(っていうか私が作らないとそりゃそうだよね)
沖縄音楽いいよ~。
このTINGARAは4・5年ぐらい前から聞いているんだけど、
これは民謡ではなく心地いい新しい沖縄の音楽という感じかな~。
私は沖縄音楽の中ではのりのいい曲も好きだけど情唄(なさきうた)
が好きなの。もちろんBEGINも大好きだよ!
イラヨイ月夜浜が大好き!!!
Posted by Luna at 2005年11月30日 23:43
Ayaさま
こんばんは、この前遊びに来てくださったayaさんですね。^^
発表会、、、これは私の所属しているところのではないんですよ~。
でも聞きに行くのとても好きなので本当に楽しみ。。。
三線の練習自習練するなんて尊敬です。。。
私はどうしても切羽詰らないとやらないぐうたらなので
家でどうしてもお稽古できないんですよね、、、。
駄目ですねこんな事じゃぁ。
北国にお住まいですか。いいな~、、、。私学生の時
スキー部だったんですよ。ここ4年ほど九州に住んでいたので
ご無沙汰してますが、今年はバンバン滑ろう!と思ってます。
こんばんは、この前遊びに来てくださったayaさんですね。^^
発表会、、、これは私の所属しているところのではないんですよ~。
でも聞きに行くのとても好きなので本当に楽しみ。。。
三線の練習自習練するなんて尊敬です。。。
私はどうしても切羽詰らないとやらないぐうたらなので
家でどうしてもお稽古できないんですよね、、、。
駄目ですねこんな事じゃぁ。
北国にお住まいですか。いいな~、、、。私学生の時
スキー部だったんですよ。ここ4年ほど九州に住んでいたので
ご無沙汰してますが、今年はバンバン滑ろう!と思ってます。
Posted by Luna at 2005年11月30日 23:52
“なびかま”って、大箱の結構な有名店ですよね。
僕はまだ行ったことないんですけど。
「TINGARA」ってなんかもってなかったかなと思って
CD在庫をゴソゴソあさってみたら
オムニバス物のなかに1曲だけありました。
『天河原~ナークニー~』、ヒーリング系のユニットですよね。
楽しみなことでございますね♪
僕はまだ行ったことないんですけど。
「TINGARA」ってなんかもってなかったかなと思って
CD在庫をゴソゴソあさってみたら
オムニバス物のなかに1曲だけありました。
『天河原~ナークニー~』、ヒーリング系のユニットですよね。
楽しみなことでございますね♪
Posted by やまぶし at 2005年12月02日 02:30
やまぶしさま
そうみたい。。。繁盛店です。
私は今回沖縄のタウン誌で見て知ったんですけど、、、。
(知らなかった~)是非お仲間の方々と行ってみてくださいね。
TINGARAよいですよ~。。。
やまぶしさまがお持ちのオムニバス私も持ってます。♪
今度TINGARAのCDお貸し致しましょうか?^^
そうみたい。。。繁盛店です。
私は今回沖縄のタウン誌で見て知ったんですけど、、、。
(知らなかった~)是非お仲間の方々と行ってみてくださいね。
TINGARAよいですよ~。。。
やまぶしさまがお持ちのオムニバス私も持ってます。♪
今度TINGARAのCDお貸し致しましょうか?^^
Posted by Luna at 2005年12月03日 01:47