2006年08月04日
久高島風景 島へ。

安座真港を出た船が久高島の港に着きました。
ずっとずっといつかは訪れたいと思っていたこの島。
ずいぶんと年月はかかったけどやっと来ることが出来たんだなぁ、久高島に。
港から緩やかな坂道を少しのぼると、その坂の終わりには美しい広場(公園)と
その前には船の切符売り場と売店があります。

島の方々がとてもきれいにされているのがわかる、美しい広場。

暑い午後太陽がふりそそぐ島の道、人影はありません。

のどかな風景のなか、大荷物を持って歩く怪獣たち。
今晩の御宿へと向かいます。

やさしいおばぁが切り盛りする『にしめ』。
今晩はここにお世話になります。
(怪獣は夜、気づいたらいつのまにかおばぁのところへ行き、一緒に二人でテレビを
見ていました。)
荷物をおいておばぁと少しお話をしたあと、島を歩く事にしました。
が、、、途中で疲れて歩いて行くのは無理と判断。
自転車を借りて島を走りました。
(このお散歩のことはまた後日。)
夕方部屋に戻り、怪獣たちが疲れきって昼寝をしているあいだ
わたしはひとりぷらぷらと海のほうへ。

久高の海で美しい夕日を見させていただくことが出来ました。
次々と景色を変えてゆく久高の海と空と雲。
このときの夕日はまた別の機会に。
Posted by Luna at 00:13│Comments(12)
│久高島
この記事へのコメント
おはようござます。
久しぶりのUPですね。忙しいそうですが、UP待ってますよ。
久高島は神聖な島だって本で読みました。続きのお話楽しみ(^ー^)ノ
一番下の写真、とってもいい感じです。
久しぶりのUPですね。忙しいそうですが、UP待ってますよ。
久高島は神聖な島だって本で読みました。続きのお話楽しみ(^ー^)ノ
一番下の写真、とってもいい感じです。
Posted by もきち at 2006年08月04日 05:05
久高くらいになると家並みは新建材なんですね
にしめの看板の下のほう、なんて書いてあるんですかね
9日?34分?229分? 緯度・経度ですか?
にしめの看板の下のほう、なんて書いてあるんですかね
9日?34分?229分? 緯度・経度ですか?
Posted by やまぶし at 2006年08月04日 13:15
楽しそうな旅模様ですね…。夕景もいいですね。写真から南の島の空気が感じ取れます。また、お散歩UP楽しみにしています。
Posted by 苦い辛い at 2006年08月04日 22:56
LUNAさん 今晩はとても綺麗な写真ですね。
今日から沖縄はお盆です。
家族でウートウトウして来ました。
またお会い出来る日を楽しみにしてます。
今日から沖縄はお盆です。
家族でウートウトウして来ました。
またお会い出来る日を楽しみにしてます。
Posted by 佐久間 健治 at 2006年08月06日 22:13
もきちさん
こんばんは。久高島は今回初めて行きましたが
島の集落はそれは美しく、季節が春だった事もあり
緑がこれから力強く外に飛び出していく、
そんな感じでした。海も吸い込まれそうなぐらいきれい・・・。
先日『久高オデッセイ』というドキュメンタリー映画を
森下で上映会があったので観に行きましたが、
3月に行った時のことを懐かしく思いだしました。
こんばんは。久高島は今回初めて行きましたが
島の集落はそれは美しく、季節が春だった事もあり
緑がこれから力強く外に飛び出していく、
そんな感じでした。海も吸い込まれそうなぐらいきれい・・・。
先日『久高オデッセイ』というドキュメンタリー映画を
森下で上映会があったので観に行きましたが、
3月に行った時のことを懐かしく思いだしました。
Posted by Luna at 2006年08月07日 23:25
やまぶしさんこんばんは。
そうですね、赤瓦の尾家というよりは
新建材のお家のほうが多いような気がします。
お掃除がとても行き届いて集落は本当に美しいです。^^
にしめさんの看板の下には・・・、
『098-948-2294』の電話番号が
かいてありますのでございます♪
そうですね、赤瓦の尾家というよりは
新建材のお家のほうが多いような気がします。
お掃除がとても行き届いて集落は本当に美しいです。^^
にしめさんの看板の下には・・・、
『098-948-2294』の電話番号が
かいてありますのでございます♪
Posted by Luna at 2006年08月07日 23:30
苦い辛いさん
こんばんは。
楽しいというかドタバタ旅行というか
いつも慌しく駆け回っているような旅です^^;
このあとちょっとしたハプニングもあり
予定変更となったりした旅だったのですが
それも旅の醍醐味ですね☆
もうすぐ沖縄。ワクワクしています♪
こんばんは。
楽しいというかドタバタ旅行というか
いつも慌しく駆け回っているような旅です^^;
このあとちょっとしたハプニングもあり
予定変更となったりした旅だったのですが
それも旅の醍醐味ですね☆
もうすぐ沖縄。ワクワクしています♪
Posted by Luna at 2006年08月07日 23:34
佐久間さんこんばんは。
沖縄はお盆なのですね。
私は大阪に帰省し13日から3日間父の初盆です。
父が生前、仏様にお盆には欠かさずあげていた御詠歌を
頑張って今度は私が詠おうと思っています。
今回の沖縄の旅ではお世話になります。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
沖縄はお盆なのですね。
私は大阪に帰省し13日から3日間父の初盆です。
父が生前、仏様にお盆には欠かさずあげていた御詠歌を
頑張って今度は私が詠おうと思っています。
今回の沖縄の旅ではお世話になります。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by Luna at 2006年08月07日 23:38
Lunaちゃん。おはよう
この間は温かいコメントありがとう!
無事元気いっぱいで帰ってきたよ~♪
すごく久しぶりになっちゃってごめんね。。
相変わらずの綺麗な写真にうっとり
沖縄って癒されるね~(〃∇〃)
いつの日か私も行けるかな?!
この間は温かいコメントありがとう!
無事元気いっぱいで帰ってきたよ~♪
すごく久しぶりになっちゃってごめんね。。
相変わらずの綺麗な写真にうっとり
沖縄って癒されるね~(〃∇〃)
いつの日か私も行けるかな?!
Posted by ゆう at 2006年08月10日 09:00
ゆうちゃん
こんばんは。えらくお返事遅くなってごめんね。
沖縄に行っていました。
昨日から仕事行ってるけど腑抜け状態デス(笑)
お子ちゃま退院おめでとう~!^^
元気一杯で安心したよ。
でもおうちのことやら、まだまだ毎日暑いやらで
気づかないうちにゆうちゃんも身体にも疲れがきていると思うから
あまり無理は禁物だよ。
とはいいつつ、、、楽しい記事の更新ゆるゆると待ってるねー。
こんばんは。えらくお返事遅くなってごめんね。
沖縄に行っていました。
昨日から仕事行ってるけど腑抜け状態デス(笑)
お子ちゃま退院おめでとう~!^^
元気一杯で安心したよ。
でもおうちのことやら、まだまだ毎日暑いやらで
気づかないうちにゆうちゃんも身体にも疲れがきていると思うから
あまり無理は禁物だよ。
とはいいつつ、、、楽しい記事の更新ゆるゆると待ってるねー。
Posted by Luna at 2006年08月23日 22:15
Lunaちゃん・・・。
お元気にしていましたか?
ご無沙汰してます。
コメントありがとうね。。。
何とか元気にがんばっていますよ!!
Lunaちゃんは沖縄にいってたのね?
またまた綺麗な景色においしそうな沖縄料理!!
いいな^m^
まだまだ暑い日が続いてるけど
体には気をつけて^^
9月には札幌に来れるといいね^^
楽しみにしています。。。
お元気にしていましたか?
ご無沙汰してます。
コメントありがとうね。。。
何とか元気にがんばっていますよ!!
Lunaちゃんは沖縄にいってたのね?
またまた綺麗な景色においしそうな沖縄料理!!
いいな^m^
まだまだ暑い日が続いてるけど
体には気をつけて^^
9月には札幌に来れるといいね^^
楽しみにしています。。。
Posted by ままちゃん^^ at 2006年08月28日 17:31
ままちゃん^^こんばんは。
ずっと更新されていなかったので
どうしたのかな?ってちょっと心配してました。
(かくいう、わたしも更新してませんけれどもー・・・^^;)
でも、、、とにかく安心しましたデス。
北海道は怪獣がおなかの中に住んでいた頃
最後に行ったきりなのでもうかれこれ6年以上行ってません。
秋の風景と味覚を久しぶりに味わいたくって
来月北海道に行く予定です。北海道で秋刀魚食べたい♪
でもね、、、さっき航空券予約状況見たら
ほぼ満席!これじゃどうなる事やらって感じです。トホホ。。。
ずっと更新されていなかったので
どうしたのかな?ってちょっと心配してました。
(かくいう、わたしも更新してませんけれどもー・・・^^;)
でも、、、とにかく安心しましたデス。
北海道は怪獣がおなかの中に住んでいた頃
最後に行ったきりなのでもうかれこれ6年以上行ってません。
秋の風景と味覚を久しぶりに味わいたくって
来月北海道に行く予定です。北海道で秋刀魚食べたい♪
でもね、、、さっき航空券予約状況見たら
ほぼ満席!これじゃどうなる事やらって感じです。トホホ。。。
Posted by Luna at 2006年08月28日 23:14