2006年02月28日
いよいよ大人の仲間入り?(歯のおうち)。

しばらくブログ更新をお休みしようと思っていたのですが、、、
ちょっとうれしい事があり、
今日はそのことを記事にしたいな~って思い予定変更☆

これ、、、なんだかわかります?

実は我家のうーまく怪獣、やっと、、、というかとうとう歯が抜けたんです。
2週間ぐらい前から、「ママー!ぐらぐらするー」って叫んでいたんですけど
血が大きらいで痛いの苦手な怪獣のこと。
無理やり抜いたら泣くだろうなーと思い
そのまま抜けるのを待っていたんです。
そしたらどうやら保育園で今日、
自分でちょっと引っ張ったら簡単に抜けたらしい。
あのねずみは保育園で歯が抜けた時に限り、抜けた歯を入れてくれる
入れ物。保育園でそんな洒落たことするなんてオドロキ!

でも、昨年早々と抜けた歯を納める歯のおうち用意していたんですよねー。

んー、最初に抜けた大事な記念の歯、どっちに大切にしまおうか、、、
Posted by Luna at 11:18│Comments(24)
│うーまくのくくる(心)。
この記事へのコメント
歯のおうちなんてあるんですね~。知らなかった~。
私が子供の頃は、下の歯が抜けたら、屋根から投げて、
上の歯が抜けたら、縁の下に投げる、というのがありましたよ~。
これって私の地域だけですかね~?
私が子供の頃は、下の歯が抜けたら、屋根から投げて、
上の歯が抜けたら、縁の下に投げる、というのがありましたよ~。
これって私の地域だけですかね~?
Posted by tutu at 2006年02月28日 11:44
覚えてるかなぁ。。はのさんのとこから遊びに来たことがあるちびんこです。
かわいい歯の入れ物☆
どこかの国では乳歯を枕の下に置くと妖精が金貨?に変えてくれるそうですよ
ちびすけは…最近、歯を磨いているのに…歯が欠けます。。。
老化でしょうか。
かわいい歯の入れ物☆
どこかの国では乳歯を枕の下に置くと妖精が金貨?に変えてくれるそうですよ
ちびすけは…最近、歯を磨いているのに…歯が欠けます。。。
老化でしょうか。
Posted by ちびんこ at 2006年02月28日 13:38
ぼくも去年、治療すんのがめんどくさくなって
奥歯1本抜いちゃいましたよ、えっへん!
老人の仲間入りぃぃ♪
いえ、うちの地域でも抜けた歯は
屋根か地面に投げて捨てる慣わしでしたよ
もしかしたら年代の差かも(笑)
私も歯を取っとくとは知りませんでした
ウチのガキのもそこらに投げ捨てさせてます
そういえば、怪獣ちゃんとうちの次男
同い年だと思うんですけど(昨日誕生日でした)
早生まれのせいか、抜け歯はまだですね
奥歯1本抜いちゃいましたよ、えっへん!
老人の仲間入りぃぃ♪
いえ、うちの地域でも抜けた歯は
屋根か地面に投げて捨てる慣わしでしたよ
もしかしたら年代の差かも(笑)
私も歯を取っとくとは知りませんでした
ウチのガキのもそこらに投げ捨てさせてます
そういえば、怪獣ちゃんとうちの次男
同い年だと思うんですけど(昨日誕生日でした)
早生まれのせいか、抜け歯はまだですね
Posted by やまぶし at 2006年02月28日 14:38
親としては嬉しい節目だね。
この歳になって歯が抜けると相当焦りますがw
ちなみにワシは月2回通ってる
デンタルケアのおかげで歯は順調です。
この歳になって歯が抜けると相当焦りますがw
ちなみにワシは月2回通ってる
デンタルケアのおかげで歯は順調です。
Posted by 9K at 2006年02月28日 15:56
怪獣ちゃんめちゃめちゃキュート。
子供の歯が抜けた顔って、かわいくってしょうがないよね。
Lunaちゃん、なんでお休みするの?
子供の歯が抜けた顔って、かわいくってしょうがないよね。
Lunaちゃん、なんでお休みするの?
Posted by emi at 2006年02月28日 17:24
カワイーッイ。
歯のおうちも怪獣…いやいやお姫ちゃまも♪
大きな瞳に吸い込まれそうですぅ
保育園もあんなカワイイケースに入れてくれるなんて素敵っ
今、お風呂上がりのビールやってるんですけど
ゴーヤ、美味しそうですー(昨日の日記より)
ビールに合うお料理ばかりだワ♪
旅行、楽しんできてねー!
歯のおうちも怪獣…いやいやお姫ちゃまも♪
大きな瞳に吸い込まれそうですぅ
保育園もあんなカワイイケースに入れてくれるなんて素敵っ
今、お風呂上がりのビールやってるんですけど
ゴーヤ、美味しそうですー(昨日の日記より)
ビールに合うお料理ばかりだワ♪
旅行、楽しんできてねー!
Posted by ハノ at 2006年02月28日 19:25
tutuさん
こんばんはー。
野沢温泉記事、懐かしく拝見させていただきましたよー。
大湯めっちゃ熱くなかったですか?(笑)
私は冬の大学の試験が終わると3・4年生の時は
野沢でイントラしながら夜は民宿に住み込みで働いていたんです。
中尾の湯ってあったと思うんですけど、その近くで居候してました。
ホント野沢温泉今年行きたかったなー。。。(T_T)
歯、私の住んでいた大阪でもやっぱり投げてましたよ。
ただどっちの歯をどうするか忘れちゃったけど・・・。
だけど屋根の上に登って投げるのはなかったなー・・・
こんばんはー。
野沢温泉記事、懐かしく拝見させていただきましたよー。
大湯めっちゃ熱くなかったですか?(笑)
私は冬の大学の試験が終わると3・4年生の時は
野沢でイントラしながら夜は民宿に住み込みで働いていたんです。
中尾の湯ってあったと思うんですけど、その近くで居候してました。
ホント野沢温泉今年行きたかったなー。。。(T_T)
歯、私の住んでいた大阪でもやっぱり投げてましたよ。
ただどっちの歯をどうするか忘れちゃったけど・・・。
だけど屋根の上に登って投げるのはなかったなー・・・
Posted by Luna at 2006年02月28日 23:41
ちびんこさん
こんばんは♪
もっちろんおぼえていますよー^^
一度遊びにきてくださった方は決して忘れない
Lunaでございます。
どうしたのかなーとちょっと心配してました。
今度はFC2で新しくはじめられたんですね。
またあそびに来て下さってとってもうれしいです。
これからも仲良くしてくださいネ。
こんばんは♪
もっちろんおぼえていますよー^^
一度遊びにきてくださった方は決して忘れない
Lunaでございます。
どうしたのかなーとちょっと心配してました。
今度はFC2で新しくはじめられたんですね。
またあそびに来て下さってとってもうれしいです。
これからも仲良くしてくださいネ。
Posted by Luna at 2006年02月28日 23:47
老人のお仲間入りぃぃ♪やまぶしさま
こんばんは。
一瞬、まだ抜けていない歯があって
その歯が抜けたのかと思いびっくりしましたよー。(^○^)
私は昨年秋、生まれてこの方2回目の虫歯になり
2ヶ月治療しました。
もさんくん、同い年ですよね。
うちのうーまく怪獣のクラスでは
昨年5月ごろから歯が抜け始める子が
結構いて、うちのうーまくは
自分の歯も早く抜けないかかなり期待していたみたいなんです♪
抜けた歯を鏡で見ながら大きな声で歌を歌ってますよ。^^;
こんばんは。
一瞬、まだ抜けていない歯があって
その歯が抜けたのかと思いびっくりしましたよー。(^○^)
私は昨年秋、生まれてこの方2回目の虫歯になり
2ヶ月治療しました。
もさんくん、同い年ですよね。
うちのうーまく怪獣のクラスでは
昨年5月ごろから歯が抜け始める子が
結構いて、うちのうーまくは
自分の歯も早く抜けないかかなり期待していたみたいなんです♪
抜けた歯を鏡で見ながら大きな声で歌を歌ってますよ。^^;
Posted by Luna at 2006年02月28日 23:55
9kさん
こんばんはー。
今日新しいカメラ来た。
今取説と格闘中。。。
9kさん月2回も行っているの?
でもわたしも昨秋治療に行ったとき
定期的なデンタルケアを勧められた。。。
年をとっても自分の歯で食べたいもんね~。
(っていうかすごく会話の内容が。。。^^;)
こんばんはー。
今日新しいカメラ来た。
今取説と格闘中。。。
9kさん月2回も行っているの?
でもわたしも昨秋治療に行ったとき
定期的なデンタルケアを勧められた。。。
年をとっても自分の歯で食べたいもんね~。
(っていうかすごく会話の内容が。。。^^;)
Posted by Luna at 2006年03月01日 00:02
emiちゃん
こんばんはー。
子供の歯の抜けた顔、親ばかになっちゃうけど、
ホント間の抜けたようなそれでいて可愛いようなで
思わず写真とりました。^^
今回はじめて抜けたから結構思い出になると思うなー。
お休みはね、ちょっと休憩かな。
でもまたしばらくしたら復活すると思うので
またよろしくねん♪
こんばんはー。
子供の歯の抜けた顔、親ばかになっちゃうけど、
ホント間の抜けたようなそれでいて可愛いようなで
思わず写真とりました。^^
今回はじめて抜けたから結構思い出になると思うなー。
お休みはね、ちょっと休憩かな。
でもまたしばらくしたら復活すると思うので
またよろしくねん♪
Posted by Luna at 2006年03月01日 00:07
ハノしゃん
こんばんは。
おっ!ビール飲んでいるの?
もしかしてハノしゃんもお酒いけるほう???^^
わたしもダヨー!(いわなくてもわかるか・・・^^;)
パパイヤチャンプルー、美味しかったよ!
ビールもすすむしね。
ハノしゃんも青ぱぱいや手に入ったら是非つくってみてね。
そして旦那様のお弁当に♪
今日のお弁当の記事もとっても美味しそうだったね。尊敬デス。
こんばんは。
おっ!ビール飲んでいるの?
もしかしてハノしゃんもお酒いけるほう???^^
わたしもダヨー!(いわなくてもわかるか・・・^^;)
パパイヤチャンプルー、美味しかったよ!
ビールもすすむしね。
ハノしゃんも青ぱぱいや手に入ったら是非つくってみてね。
そして旦那様のお弁当に♪
今日のお弁当の記事もとっても美味しそうだったね。尊敬デス。
Posted by Luna at 2006年03月01日 00:24
Lunaさん、お元気ですか?
怪獣ちゃん、どんどん女の子らしくなって(笑)
成長が楽しみですね!
私もブログは最近は休みがちです。
休養をしてまた、沖縄記を待っていますね☆
怪獣ちゃん、どんどん女の子らしくなって(笑)
成長が楽しみですね!
私もブログは最近は休みがちです。
休養をしてまた、沖縄記を待っていますね☆
Posted by みさ at 2006年03月01日 18:56
お~、歯科医院ではこういうのよく見かけますが、保育園でも用意してくれるんですか。イイですねえ。
もう少ししたら六歳臼歯も生えて小学生ですか。子供の成長は早いですな~
もう少ししたら六歳臼歯も生えて小学生ですか。子供の成長は早いですな~
Posted by デブリーマン at 2006年03月02日 00:28
もう歯が抜けたのね~。
うちなんて まだまだ だよ。男の子だからかな?
保育園でもこんなに素敵なもの 用意してあるなんて
なんて 粋な保育園なのかしらね。うらやまし~。
明日?というより今日よりグアムに行ってきます。
去年もグアムで今年も・・・。
LUNAさんが沖縄にはまったように
はまり かけています。
今年は家族みずいらずではなく
旦那の母も同行することになってしまって・・・・・(成り行きで グスン!)
しかし、気を取り直して?エンジョイしてきま~す。
うちなんて まだまだ だよ。男の子だからかな?
保育園でもこんなに素敵なもの 用意してあるなんて
なんて 粋な保育園なのかしらね。うらやまし~。
明日?というより今日よりグアムに行ってきます。
去年もグアムで今年も・・・。
LUNAさんが沖縄にはまったように
はまり かけています。
今年は家族みずいらずではなく
旦那の母も同行することになってしまって・・・・・(成り行きで グスン!)
しかし、気を取り直して?エンジョイしてきま~す。
Posted by ゆうきママ at 2006年03月02日 01:48
みさちゃん
浮き玉たしかに承ったわよ。^^
私の素晴らしい?センスにおまかせあれ。(笑)
休憩は大事だよね。ちょっくら休憩して
元気倍増して戻ってきます。
あ~沖縄晴れてほしい~・・・。
怪獣ちゃんもうすぐクロール25m泳げそうです。
浮き玉たしかに承ったわよ。^^
私の素晴らしい?センスにおまかせあれ。(笑)
休憩は大事だよね。ちょっくら休憩して
元気倍増して戻ってきます。
あ~沖縄晴れてほしい~・・・。
怪獣ちゃんもうすぐクロール25m泳げそうです。
Posted by Luna at 2006年03月03日 00:53
デブリーマンさん
デブリーマンさんはほんと、色々なこと知っていらっしゃいますね!
親でありながら6歳臼歯がいまいちどの歯かわからない
わたしでございます^^;
これから次々と歯が抜けて生え変わるんだな~と
しみじみ・・・です。
デブリーマンさんはほんと、色々なこと知っていらっしゃいますね!
親でありながら6歳臼歯がいまいちどの歯かわからない
わたしでございます^^;
これから次々と歯が抜けて生え変わるんだな~と
しみじみ・・・です。
Posted by Luna at 2006年03月03日 00:55
ゆうきママ
こんばんはー。元気?
お~!グアム行くの?いいなぁ。
お母さまと一緒とのことだけど、
でもお子達あづけて旦那様とお買い物とか二人で出来るって思えば
いいんじゃない?^^
夜ホテルのバーで二人で飲むとかね。
もう今ごろはグアムかな。。。
いい旅になること祈ってます。
またグアム話聞かせてね。
そうそう、歯の入れ物可愛いよね。結構このねずみちゃんお気に入りです。
こんばんはー。元気?
お~!グアム行くの?いいなぁ。
お母さまと一緒とのことだけど、
でもお子達あづけて旦那様とお買い物とか二人で出来るって思えば
いいんじゃない?^^
夜ホテルのバーで二人で飲むとかね。
もう今ごろはグアムかな。。。
いい旅になること祈ってます。
またグアム話聞かせてね。
そうそう、歯の入れ物可愛いよね。結構このねずみちゃんお気に入りです。
Posted by Luna at 2006年03月03日 01:25
わが息子もそんな時期です。
入れ物を買おう!って思ってますが、かわいいのがあるんですねぇ。
でも1本目に抜けた歯をちり紙に包んでいたのを知らず、僕がすてて
大騒ぎ。3日分のゴミをひっくり返したけど見つからず。。。
2本目から保管します・゜゜・(×_×)・゜゜・。
入れ物を買おう!って思ってますが、かわいいのがあるんですねぇ。
でも1本目に抜けた歯をちり紙に包んでいたのを知らず、僕がすてて
大騒ぎ。3日分のゴミをひっくり返したけど見つからず。。。
2本目から保管します・゜゜・(×_×)・゜゜・。
Posted by もきち at 2006年03月14日 08:37
もきちさん
こんにちは。もきちさん息子さんいらっしゃるんですね♪
歯が抜けるっていうことは、うちの怪獣と同じ年ぐらいでしょうか?
ちり紙につつんでいたらわからないかもですね。。。
一生懸命探したもきちさんの姿が目に浮かんできます。
木の葉のお家は、多分400~500円だったと思うのですが、
帽子の部分が色が色々あって、選ぶのに悩んでしまいますよ~。^^
こんにちは。もきちさん息子さんいらっしゃるんですね♪
歯が抜けるっていうことは、うちの怪獣と同じ年ぐらいでしょうか?
ちり紙につつんでいたらわからないかもですね。。。
一生懸命探したもきちさんの姿が目に浮かんできます。
木の葉のお家は、多分400~500円だったと思うのですが、
帽子の部分が色が色々あって、選ぶのに悩んでしまいますよ~。^^
Posted by Luna at 2006年03月16日 17:32
きっと同じくらいの歳ですねぇ(*^^*)
木の葉のお家かわいいですねぇ。我が家も木製でいいのを探してみます♪
木の葉のお家かわいいですねぇ。我が家も木製でいいのを探してみます♪
Posted by もきち at 2006年03月17日 09:42
もきちさん
そうですか~!ということは今年
ピカピカの1年生ですね。
もうランドセルとか用意されたんでしょうねー。
うちの怪獣もいよいよ来年です。
ちなみにランドセルは青がいい!と言っている
娘でございます。^^;
そうですか~!ということは今年
ピカピカの1年生ですね。
もうランドセルとか用意されたんでしょうねー。
うちの怪獣もいよいよ来年です。
ちなみにランドセルは青がいい!と言っている
娘でございます。^^;
Posted by Luna at 2006年03月18日 15:55
うちもこれと同じねずみさんが家へやってきました
写真、とても素敵でびっくりしました。
ねずみさんも、こう撮ってもらうときっと満足ではないでしょうか。
他の写真も、とっても素敵です!
沖縄への熱い思いもよーくわかりました。
また、ちょくちょくおじゃまさせてもらいます!
写真、とても素敵でびっくりしました。
ねずみさんも、こう撮ってもらうときっと満足ではないでしょうか。
他の写真も、とっても素敵です!
沖縄への熱い思いもよーくわかりました。
また、ちょくちょくおじゃまさせてもらいます!
Posted by ひろかママ at 2006年04月02日 08:57
ひろかママさんへ
金曜日はお疲れさま^^
じつは。。。あの後12時半までいたのよ。
ちょっと遅すぎ?
翌日夫が呆れていました。(^_^;)ハハハ・・・。
でもみんなで飲むと楽しいよね!
色々お話できるし。
いよいよ明日からは最終学年の始まり。
わたしもクラス役員を務めることになるけれど
色々頑張りますわ。♪
金曜日はお疲れさま^^
じつは。。。あの後12時半までいたのよ。
ちょっと遅すぎ?
翌日夫が呆れていました。(^_^;)ハハハ・・・。
でもみんなで飲むと楽しいよね!
色々お話できるし。
いよいよ明日からは最終学年の始まり。
わたしもクラス役員を務めることになるけれど
色々頑張りますわ。♪
Posted by Luna at 2006年04月02日 13:47