2005年09月28日
歯のおうち。

5才の娘。
保育園では年中さん。
最近年長さんはもちろんの事、
娘と同じクラスでも
乳歯が抜けるお友達が
ちらほらと。。。
娘はいつ自分の歯が抜けるのか
興味津々。
『ママ~!□□君が歯が抜けたよ~!
◎◎ちゃん は5歳のお誕生日まだなのに今日抜けたよ!
△△ちゃん は(娘)もう5歳過ぎたのに
何で抜けないの?
△△ちゃん の方が5歳に早くなったのに~!』
(どうやら5歳になったら有無も言わさず歯が自動的に抜けると思っているらしい。)
娘の歯は見たところまだまだ抜けそうに無いけれど、
とりあえず前から気になっていた
『歯のおうち』購入。
これでいつ歯が抜けても大丈夫。
でも、ちょっとでも血が出ると大泣きする娘。
歯が抜けるとかなり血が出るとおもうよ~ママ。
あんまり泣かないでね・・・。
Posted by Luna at 12:01│Comments(6)
│うーまくのくくる(心)。
この記事へのコメント
こんにちは、-taka- 様
野乃花Diaryの店主です、コメントありがとうございます。
5歳のお嬢様かわいいですね、とてもほほえましいです。
私も現在、子育ての最中で、親ばかモード全開です。
娘の歯が抜けたときや、親知らずで、食事が食べづらい時は
卵ウブルーを作ってました。
また遊びに来ますね、次回は麩の料理を予定してますので
ご覧下さいませ。
野乃花Diaryの店主です、コメントありがとうございます。
5歳のお嬢様かわいいですね、とてもほほえましいです。
私も現在、子育ての最中で、親ばかモード全開です。
娘の歯が抜けたときや、親知らずで、食事が食べづらい時は
卵ウブルーを作ってました。
また遊びに来ますね、次回は麩の料理を予定してますので
ご覧下さいませ。
Posted by 店主 at 2005年09月28日 13:14
店主さま
早速遊びにきていただきありがとうございます。
沖縄料理が大好きで(豚肉は食べれないのですけど・・・)
あちこち沖縄料理食べ歩いています。
にんじんしりしり~の作り方いつか教えてくださいませ。
また沖縄料理を勉強しに伺います。(^_^)
早速遊びにきていただきありがとうございます。
沖縄料理が大好きで(豚肉は食べれないのですけど・・・)
あちこち沖縄料理食べ歩いています。
にんじんしりしり~の作り方いつか教えてくださいませ。
また沖縄料理を勉強しに伺います。(^_^)
Posted by -taka- at 2005年09月28日 23:03
-taka-さん、おはようございます!
『血』でますよね~(泣)
懐かしい味です...
ところで『歯のおうち』ってなんですか?
ちっちゃいの?おおきいのですか?
『血』でますよね~(泣)
懐かしい味です...
ところで『歯のおうち』ってなんですか?
ちっちゃいの?おおきいのですか?
Posted by みさ at 2005年09月29日 07:06
この春、ゆうしは、虫歯ではじめて歯医者に行ったの。
同時におにいちゃんも治療していたんだけど、途中で(兄の)歯が抜けて、可愛いケースに入れてもらって・・・
「ゆうし君も欲しい~~~!」とうらやましそうにしてた。(笑)
ゆうしの虫歯は、ありがちな前歯の隙間。
歯が大きくて、隙間ぎちぎちだったから、いつか虫歯になるだろうな~~
と思ってたんだ。
最近は、昔みたいに歯を天井やら軒下やらには投げないのよね。
ねずみちゃんもほとんど居ないし。(いたら怖い。マンションに・・・)
さすがに捨てるのはどうかな・・・と思うし、できれば取って置きたいかも。
「歯のおうち」かぁ、いまそんなのがあるんだね。
歯医者さんでもらったケースも、歯の形してて可愛かったよ♪
同時におにいちゃんも治療していたんだけど、途中で(兄の)歯が抜けて、可愛いケースに入れてもらって・・・
「ゆうし君も欲しい~~~!」とうらやましそうにしてた。(笑)
ゆうしの虫歯は、ありがちな前歯の隙間。
歯が大きくて、隙間ぎちぎちだったから、いつか虫歯になるだろうな~~
と思ってたんだ。
最近は、昔みたいに歯を天井やら軒下やらには投げないのよね。
ねずみちゃんもほとんど居ないし。(いたら怖い。マンションに・・・)
さすがに捨てるのはどうかな・・・と思うし、できれば取って置きたいかも。
「歯のおうち」かぁ、いまそんなのがあるんだね。
歯医者さんでもらったケースも、歯の形してて可愛かったよ♪
Posted by ゆうしママ at 2005年09月29日 21:36
みささま
歯のおうちとは・・・。
写真のなかでオレンジ色の帽子がありますが、
それが蓋なんです。
それをあけて、中に抜けた歯を入れれるようになってるんですよ。
蓋の色は現在 青 黄色 緑 赤 紫 そしてオレンジかな。
(増えてるかも)
最初に抜けた乳歯を記念に入れて取っておこうかなって思ってます。(^。^)
歯のおうちとは・・・。
写真のなかでオレンジ色の帽子がありますが、
それが蓋なんです。
それをあけて、中に抜けた歯を入れれるようになってるんですよ。
蓋の色は現在 青 黄色 緑 赤 紫 そしてオレンジかな。
(増えてるかも)
最初に抜けた乳歯を記念に入れて取っておこうかなって思ってます。(^。^)
Posted by -taka- at 2005年09月30日 00:18
ゆうしママさま
確かソラリアの何階か忘れたけれど、
歯のおうちあったような気がしますよ。
歯医者によってはこのおうちを置いてあるところもあるらしいけれど、、、。
あとルクルの2階の奥のおしゃれな子供服売り場(名前忘れた~)
ありましたよん。
このおうちかわいいので、結構気に入ってます。。。(^。^)
確かソラリアの何階か忘れたけれど、
歯のおうちあったような気がしますよ。
歯医者によってはこのおうちを置いてあるところもあるらしいけれど、、、。
あとルクルの2階の奥のおしゃれな子供服売り場(名前忘れた~)
ありましたよん。
このおうちかわいいので、結構気に入ってます。。。(^。^)
Posted by -taka- at 2005年09月30日 00:22