2006年02月22日
ゆくい処:パイン館のとなり。(西表島)

民宿パイン館から歩いて10歩、いや5歩。。。
民宿パイン館のとなりに、ゆくい処 パイン館のとなり があります。

間接照明が素敵なこのゆくい処。
地元の方や宿で働くヘルパーさん、そして宿で夕ご飯を済ませた旅人たちが
どこからともなく集まってきます。

おそらくまだ出来てそれほどは経っていないと思われるこのお店
店内カウンターには島酒ボトルがたずらり並んでます。
手ごろな沖縄料理やおつまみももちろんあります。

夕食は腹八分目にして、是非♪
パイン館のとなりへ
by夕食たらふく食べれなかったLuna
つづく
Posted by Luna at 02:22│Comments(6)
│西表島
この記事へのトラックバック
間接照明の魅力はそのやわらかな光が作り出すやさしいリラックスできる空間作りにあるでしょう。複数の照明を使用することでできる奥行きのある空間の演出も直接照明とは異なる間接照...
間接照明の魅力【間接照明】at 2006年12月25日 18:35
この記事へのコメント
あ、パイン館のとなりって名前なの?
Lunaちゃんは素敵なお店いっぱい行ってるね。
Lunaちゃんは素敵なお店いっぱい行ってるね。
Posted by emi at 2006年02月22日 09:05
Lunaちゃん。
あはは(;´▽`A`
emiちゃんと同じくパイン館のとなりって名前なんだね(*^m^*)
本当Lunaちゃんは雰囲気がいいお店いっぱい知ってていいなぁ
最近外食なんてと~んとしてないから行きたいな!!
時間もお金にも余裕が出来たら思いっきり贅沢したいなぁ。。
あはは(;´▽`A`
emiちゃんと同じくパイン館のとなりって名前なんだね(*^m^*)
本当Lunaちゃんは雰囲気がいいお店いっぱい知ってていいなぁ
最近外食なんてと~んとしてないから行きたいな!!
時間もお金にも余裕が出来たら思いっきり贅沢したいなぁ。。
Posted by ゆう at 2006年02月22日 12:19
火事の後に建てられた新館。
ここにも上等な「アララガマ」がありますね?
ここにも上等な「アララガマ」がありますね?
Posted by スマオ at 2006年02月22日 21:54
emiちゃん
そうそう、民宿パイン館のとなりにあるこのお店の名前が
ぱいんかんのとなり って言う名前のお店なのよん。^^
間接照明がステキでねー。。。
でもおなかいっぱいで食べれなかったんだー
残念!
次回必ずここでゆんたくするぞー!(^○^)
そうそう、民宿パイン館のとなりにあるこのお店の名前が
ぱいんかんのとなり って言う名前のお店なのよん。^^
間接照明がステキでねー。。。
でもおなかいっぱいで食べれなかったんだー
残念!
次回必ずここでゆんたくするぞー!(^○^)
Posted by Luna at 2006年02月23日 00:14
ゆうちゃん
こんばんはー!
そうそう、民宿パイン館のとなりにあるこのお店は
ぱいんかんのとなり って言うのよん。^^
まだ新しい雰囲気のお店だけど、
間接照明がステキできっと落ち着けるよー。
今度は夕食は八分目にして
となりのこのお店でも
お酒のみながら、ゆるゆるしたいんだよねー。(^○^)
沖縄一緒にいつか行きたいネ♪
こんばんはー!
そうそう、民宿パイン館のとなりにあるこのお店は
ぱいんかんのとなり って言うのよん。^^
まだ新しい雰囲気のお店だけど、
間接照明がステキできっと落ち着けるよー。
今度は夕食は八分目にして
となりのこのお店でも
お酒のみながら、ゆるゆるしたいんだよねー。(^○^)
沖縄一緒にいつか行きたいネ♪
Posted by Luna at 2006年02月23日 00:18
スマオさん
こんばんは。
そうなんですか、火事にあわれたのですか・・・。
それは知らなかったです。
私は新館に泊まらせていただいたのですけれど、
今思うと、とっても綺麗だったので
まだ新しく建てて間もないのですね。
でも、火事にも負けず今の新パイン館になったんですね。
まさに=アララガマ ですね。
わたしもこの精神、見習いたいと思います。
こんばんは。
そうなんですか、火事にあわれたのですか・・・。
それは知らなかったです。
私は新館に泊まらせていただいたのですけれど、
今思うと、とっても綺麗だったので
まだ新しく建てて間もないのですね。
でも、火事にも負けず今の新パイン館になったんですね。
まさに=アララガマ ですね。
わたしもこの精神、見習いたいと思います。
Posted by Luna at 2006年02月23日 00:28