2005年11月15日

西表島:大雨の日のおすすめ。

の~まんじゅうやいまの旅4日目。
天気予報通り朝から西表島は大雨
レンタカーはあるものの、これでは海や川にはとてもいけそうにない・・・。



雨でも行ける所を探し行ったのが、、、西表野生生物保護センター

西表島:大雨の日のおすすめ。


島の色々な行事や風景のビデオが放映していたり
(ここのビデオで祖内の祭り節祭の様子が放映されていて、食い入るように見てしまいました。)、
やまねこの生態系などの資料がたくさん展示されており、1時間ほど滞在。
(幸運にもこの後雨は上がりました)



西表島:大雨の日のおすすめ。



フロントのところにこんな可愛いシールがあり、買ってしまいました^^
暗いところで光るので自転車の後ろにつけようと思います。


                   西表島:大雨の日のおすすめ。西表島:大雨の日のおすすめ。西表島:大雨の日のおすすめ。



同じカテゴリー(西表島)の記事
Hand Soap。
Hand Soap。(2006-02-10 16:27)


Posted by Luna at 09:22│Comments(4)西表島
この記事へのトラックバック
渡嘉敷は、山がちで平地がとても少ないので 人が住むところは限られています。人が住む集落は3つあり 渡嘉敷 渡嘉志久 阿波連 とよばれています。ぼく達のような 島外からきた...
どこに住む?【☆ 海 空 サンゴ 島暮らし ☆】at 2005年11月16日 09:54
この記事へのコメント
おはようございます。
旅先で突然の雨は困ってしまいますよネ。
いろいろ調べて他の場所を探して、観て歩くと
思わぬ新しい発見があったりして・・・・?

シールかわいいですね!
Posted by nankuru_susumu at 2005年11月16日 08:55
LUNAさんコメントありがとうございます
渡嘉敷情報 どんどんアップしていきますね

では沖縄つながりでトラックバックお願いします
Posted by テツジ at 2005年11月16日 09:29
nankuru_susumu さま

こんばんは。
この日は本当に亜熱帯特有の大雨=どしゃぶりで
朝起きたとたん途方にくれました。
でも昼前には雨もやみ、仲間川遊覧船でクルーズできたんですよ。
昼宜やマングローブやら亜熱帯の植物を目一杯
この目に収める事ができました。

サキシマスオウの木も念願叶いやっと見れました。^^
Posted by Luna at 2005年11月16日 23:12
テツジさま。

こんばんは。TBありがとうございます。
渡嘉敷情報楽しみです!
夫はダイビングが好きなのでいつか渡嘉敷の海でも
潜ってみたいです。
私はライセンスとったきり一度も潜ってないので^^;
渡嘉敷にも行ってみたいなぁ~。
Posted by Luna at 2005年11月16日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。