2006年10月17日

怪獣、最後の運動会♪

怪獣、最後の運動会♪



10月のとある週末の朝
年長さんである怪獣は
保育園最後の運動会を迎えました。

博多で4年間、東京に転勤で引越してから1年半
怪獣は保育園に毎日元気に通っています。


初めて保育園に預けた頃、1週間ほど朝のお別れで大泣きだったけど
それ以降元気に今まで登園。ほんと6年ってあっという間です。

怪獣は夜泣きが激しくって1歳~3歳半ばまでほぼ毎日夜泣き、大変でした~。(T_T)
でも、今じゃベッドから落ちようが
地震がこようが全く起きやしません、いびきかきながら爆睡です。



そんな怪獣、運動会の朝も元気に起床♪
朝ごはんを食べ洋服を着替え保育園へと向いました。


怪獣、最後の運動会♪


いつも保育園はパパと登園する怪獣。
毎朝、ここ○○○○○神社でなにやら二人でお祈りしてから
いくらしいのですが、、、、
今日は怪獣、 『運動会で白組が勝ちますように!』
        『リレーでこけませんように』
と神様におねがい。



怪獣、最後の運動会♪


今年怪獣が書いた国旗。昨年よりちょっと複雑度が増したような(笑)
ちなみに去年はこちら⇒去年



怪獣、最後の運動会♪


怪獣、最後の運動会♪


『赤がんばれー!白がんばれー!』
園児たちのかわいい声が小さな園庭いっぱいにひろがります。




怪獣、最後の運動会♪


年中さんはママやパパと輪に入ってかけっこ



怪獣、最後の運動会♪

いわゆる『パン食い』のせんべいバージョン
食べようとすると自動的?にロープが上下し
これがなかなかうまく食べれない~



怪獣、最後の運動会♪


数ヶ月前から自主練していたリレー
怪獣、最後までこけずに走ることができました。
頑張れ!怪獣!



怪獣、最後の運動会♪



秋晴れ。なんとも気持ちのよい運動会でありました。  怪獣、最後の運動会♪  怪獣、最後の運動会♪



同じカテゴリー(うーまくのくくる(心)。)の記事
行ってくるんだよ!
行ってくるんだよ!(2010-08-05 19:38)

Ya tengo nueve años .
Ya tengo nueve años .(2009-06-07 22:58)

Hola!3
Hola!3(2008-08-13 02:24)


この記事へのコメント
なんか感動した!
最高の日記。
お祈りめっちゃかわい~~~。
mikaもリレーの練習前日7時半までしてた。
真っ暗でもう見えないのに。

最後だねぇ。うちも。
来年は小学校でかぁ。。。
Posted by emi at 2006年10月17日 08:14
運動会、、、、かあ。もう20年も前のコトだなあァァ。。。
確かに秋晴れの運動会ってのは感慨深いものがある。
無条件で。

・・・オトナになっても、あればイイのに。運動会。
絶対、はりきりるょ、ヲレ!!!
Posted by ぽちょむきんッッ at 2006年10月17日 11:38
怪獣ちゃん頑張ったね。園児の運動会って可愛くって可愛くって赤&白両方勝たせたくなる。成長振りに感慨な一日ですよね~親も大変だけど・・・
来年はもっと成長した怪獣ちゃんが見られるね♪

さて・・・ぽちょむきんッッックンホントに大人の運動会があったら張り切りそうね、似合うのは騎馬戦(笑)かな?
Posted by ななせ at 2006年10月17日 18:07
赤ちゃんからの6年って過ぎてみればあっという間だけど
その間は一番大変なんですよね。
いろんなことを思い出しながらの運動会、感慨深いものだったと
思います。
それにしても怪獣ちゃん、絵もそうだけど表情がすごく
お姉さんになりましたね!!!
毎日パパさんとお祈りする神社の神様もこんなかわいい怪獣ちゃんの
お願いなら何でも聞いてくれそうだね~^^
Posted by すもも at 2006年10月17日 18:18
emiちゃん

こんばんは。
mikaちゃんも運動会終わったんだね。
6年間、毎年運動会を迎えるごとに
昨年の演技?や出し物を思い出し
しみじみしていましたが
今年はやっぱり保育園では最後だったから
なんだかよりいっそう、しみじみ~としました。
来年からは運動場が広くなるから、もう少し
思いっきり走れるかな、怪獣も。。。(^○^)
Posted by Luna at 2006年10月17日 21:07
ぽちょむきんッッ さん

こんばんは。
そうですよね、秋晴れの日の運動会って
すごくウキウキしましよね、子供の頃。
勉強はきらいだったけど
運動会は大好きだった私。
母の作るお弁当が楽しみでした☆

来年からは小学校で保護者のリレーもあるかな?
そしたら思いっきり走ろうっと♪
Posted by Luna at 2006年10月17日 21:11
ななせさん

こんばんは。
今回はそりゃーもう気合入りまくりでした怪獣(笑)
休日とか公園でダッシュの練習してるし
どうやったら速く走れるのか質問してくるし・・・。

ダンスの練習も家で見せてくれるのですが
一部どうみても、おさるさんの振りつけみたいなところがあって
『そこ、おさるさん?』って私が聞いたら
真剣に怒っていました^^;
Posted by Luna at 2006年10月17日 21:17
すももしゃん

このまえはありがとうー。
本も粉もその他色々クオカから届いたので
怪獣とあーだこーだいいながらつくるわねー。^^

運動会はやっぱりしみじみしたよー。

怪獣はここ半年で丸顔から細長くなったせいか
おねえちゃん顔になった気がする。
生まれて4歳ぐらいまで大変だったけど
今日まであっという間だった気がする。
早いよね-6年って。

ちなみに怪獣の普段のおねがいって
『サンタさん、○○○○○ーDS下さい』なの
サンタさんへのおねがいを
神様に頼むのもいかがなものかと・・・。^^;
Posted by Luna at 2006年10月17日 21:27
この写真をネットの上から下へではなく…右から左へ全てを並べて・・・「怪獣さんの最後の運動会」ってタイトルを付けた組写真として、一度に見てみたいですね…そうすればもっともっと、最後の左の空の写真に…「胸キュンー」の予感。
Posted by 苦い辛い at 2006年10月17日 21:54
こんにちは。
初めまして、ご訪問ありがとうございました。
どんなお顔の怪獣ちゃんなのか!?と思って見たら、びっくり!!
とっても整った美人ちゃんですね。
将来、楽しみですね。

運動会、怪獣ちゃんのがんばりと共に神社でのお祈りがききましたね。
毎朝というのがえらいなぁ~
我が家の子供たちの登校時の集合場所は神社の鳥居前なんだけど、きっと一度もしてないかも(汗)

いい運動会でよかったですね。
どうぞよろしくお願いしま~す(ぺこり)
Posted by 幸ママ at 2006年10月18日 12:29
苦い辛いさま

こんばんは。もう外はすっかり秋色に染まりましたね♪

そうですね、右から左にズラ~ッと・・・。
実はですね、あまり写真のアップの仕方
よくわからないのであります^^;
皆さんセンスよく配置されたり
しているのすが、何度やっても私
うまく出来ないんです(T_T)
誰か教えてほしい・・・デス。
Posted by Luna at 2006年10月18日 19:20
幸ママさま

こんばんは。
いやいやすごい怪獣ですよぉー(笑)
きょうも運動会の余韻覚めやらぬ状態で
みんなで大縄跳びして、縄がひっかかりこけて
バンドエイドあちこち貼って
帰ってきました^^;


HB買ったばかりでこれから色々
失敗しながら、、、でも楽しんで
怪獣とパン作り楽しもうと思います。(^_^)
どうぞよろしくおねがいしま~す♪
Posted by Luna at 2006年10月18日 19:26
こんばんは!
怪獣ちゃん久しぶりにお目にかかりました~
元気そう~!!
相変わらずかわいい~(^ ^)と私と主人との口癖です!(雑談・・・)
運動会お疲れ様でした!!
怪獣ちゃんがんばったね!お疲れさま(^- ^)
運動会・・きっとパパ、ママに似て1等賞だったのでは?
保育園最後の運動会、心に残る運動会だったかな・・・
お祈りは効いたかな・・・
次はお遊戯会とイベントいっぱいの日々
たくさん、たくさん思い出ができるといいね!!
早いもので怪獣ちゃん来年から一年生かあ~
出会った頃はよくママの後ろに隠れてたのに・・・
本当に早い!!成長が楽しみの反面私もおばちゃんって
言われる日が近いのかな~・・・
Posted by ふらふらマン at 2006年10月22日 00:56
ふらふらマンさん

おおぉ!ひさしぶり~♪
運動会無事に終わりましたよ。
赤ちゃんの頃から1年1年今まで怪獣が出た
運動会を思い出しながら
最後の運動会を見ていました。
後半年の保育園生活。
たくさん思い出ができるといいなって思います。

運動会の後、さっそく遠足やら芋掘りやらお食事会やら
とにかく怪獣は毎日楽しそうです。

またちかぢかお家でみんなでご飯など食べましょねー。
Posted by Luna at 2006年10月22日 01:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。