2005年12月02日
こどものおもちゃ。

おもちゃを持ってやってくる。子供はそれを待ち遠しく思っているようで、
『今日は○○さんのおもちゃの日だ~!』と喜びながら登園する。

普段は仕事でいけない保育参観も、事情があり急遽参加する事が出来た。
ちょうど私が保育参観に行った日がこのおもちゃがやってくる日と重なった。
子供たちは木のおもちゃで大はしゃぎ。。。
広いホールに並べられたおもちゃは様々で子供たちは自分が気に入ったもので其々遊んでいる。

これらのおもちゃは後でこの業者さんに頼めば、注文する事も出来るのでわたしはこの写真の
1・2枚目のおもちゃを一目で気に入りX’masプレゼントにしようかな~と思い
業者さんに値段をこっそり聞いたら、大きな声で『ああ、これは○○円ですよ。今頼めばクリスマス
までに届きますよ~!』といわれた。このおもちゃで遊んでいた娘の手がピタッととまり固まった。
やばい!サンタを信じているのにこのままでは気づかれる・・・。このおもちゃを送るひそかな計画は
物の数分で打ち砕かれてしまった・・・。




これはカプラ積み木と言って細い木のピースで色々なものを創り上げていくことが出来ます。
我家にもありますが、子供と夫が色々創って楽しんでいます。(私は不器用なので^^;)

これは積み木。ちょっとカプラと比べるとピースが大きくなります。

時間はあっという間に過ぎ次のクラスにの交代。
また来月が楽しみだね。




これらのおもちゃは後でこの業者さんに頼めば、注文する事も出来るのでわたしはこの写真の
1・2枚目のおもちゃを一目で気に入りX’masプレゼントにしようかな~と思い
業者さんに値段をこっそり聞いたら、大きな声で『ああ、これは○○円ですよ。今頼めばクリスマス
までに届きますよ~!』といわれた。このおもちゃで遊んでいた娘の手がピタッととまり固まった。
やばい!サンタを信じているのにこのままでは気づかれる・・・。このおもちゃを送るひそかな計画は
物の数分で打ち砕かれてしまった・・・。




これはカプラ積み木と言って細い木のピースで色々なものを創り上げていくことが出来ます。
我家にもありますが、子供と夫が色々創って楽しんでいます。(私は不器用なので^^;)

これは積み木。ちょっとカプラと比べるとピースが大きくなります。

時間はあっという間に過ぎ次のクラスにの交代。
また来月が楽しみだね。



Posted by Luna at 11:22│Comments(14)
│うーまくのくくる(心)。
この記事へのコメント
なつかし〜い光景です。
息子と娘の送り迎えを毎日していたことや
行事、卒園式、茶話会の撮影を頼まれたり
したことを思い出します。
子供達は、おもちゃにもう
夢中ですネ!
子供の発想力でいろいろなものを
作り上げていってしまうパワーを
見習わなければ!
息子と娘の送り迎えを毎日していたことや
行事、卒園式、茶話会の撮影を頼まれたり
したことを思い出します。
子供達は、おもちゃにもう
夢中ですネ!
子供の発想力でいろいろなものを
作り上げていってしまうパワーを
見習わなければ!
Posted by nankuru_susumu at 2005年12月02日 11:44
はじめまして。mayと申します。
どれも、すごくすてきなおもちゃですね!
積み木はピースが多いと
想像以上の大きなものができる
楽しさがありますね。
こわすのも楽しそうです。
ちなみに、保育園にいらっしゃった
おもちゃの業者さんは、何というところですか?
どれも、すごくすてきなおもちゃですね!
積み木はピースが多いと
想像以上の大きなものができる
楽しさがありますね。
こわすのも楽しそうです。
ちなみに、保育園にいらっしゃった
おもちゃの業者さんは、何というところですか?
Posted by may at 2005年12月02日 12:48
木のおもちゃ、温もりがあって良い感じですね!
素敵なクリスマスプレゼントになりそうです。
素敵なクリスマスプレゼントになりそうです。
Posted by デブリーマン at 2005年12月02日 13:31
すご~い!!こんなおもちゃ見たことありませんっっ
私たちの頃はあってもプラスチックでした...。
まず私が夢中になりそうです♪
私たちの頃はあってもプラスチックでした...。
まず私が夢中になりそうです♪
Posted by みさ at 2005年12月02日 18:00
Lunaちゃん。こんばんは
おもちゃを持ってきてくれる方がいるなんて~ *^^*
子供ちゃんたちは楽しみだろうね~
木のおもちゃは大好きです♪
ぬくもりがあって安心感があるしね~。。
思い出に残る保育園生活を送ってますね・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
おもちゃを持ってきてくれる方がいるなんて~ *^^*
子供ちゃんたちは楽しみだろうね~
木のおもちゃは大好きです♪
ぬくもりがあって安心感があるしね~。。
思い出に残る保育園生活を送ってますね・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
Posted by ゆう at 2005年12月03日 01:53
nankuru_susumu さま
おもちゃであそんでいたこどもたち、
とっても楽しそうでした。
広いホール一杯に広げられた数々のおもちゃ。。。
月に一度のお楽しみ、子供たちにとっては
それはそれはとても待ち遠しいようです。
おもちゃであそんでいたこどもたち、
とっても楽しそうでした。
広いホール一杯に広げられた数々のおもちゃ。。。
月に一度のお楽しみ、子供たちにとっては
それはそれはとても待ち遠しいようです。
Posted by Luna at 2005年12月03日 02:04
mayさま
こんばんは、はじめまして。
写真下から3枚目はピースも小さく細いので
様々な物を作ることが出来(五重塔も夢じゃない)
大人でも楽しめますよ。これはご存知かもしれませんが
カプラといいます。
おもちゃ屋さんの業者、保育園にて詳細調べたのち、
mayさんのブログに伺いますネ。
mayさんも木のおもちゃとかお好きなのですね♪
こんばんは、はじめまして。
写真下から3枚目はピースも小さく細いので
様々な物を作ることが出来(五重塔も夢じゃない)
大人でも楽しめますよ。これはご存知かもしれませんが
カプラといいます。
おもちゃ屋さんの業者、保育園にて詳細調べたのち、
mayさんのブログに伺いますネ。
mayさんも木のおもちゃとかお好きなのですね♪
Posted by Luna at 2005年12月03日 02:11
デブリーマンさま
こんばんは。残念ながら業者さんのサンタ云々発言により
娘に気づかれる可能性大なので、このおもちゃをあげる計画は
なくなってしまいました。。。残念です。(T_T)
こんばんは。残念ながら業者さんのサンタ云々発言により
娘に気づかれる可能性大なので、このおもちゃをあげる計画は
なくなってしまいました。。。残念です。(T_T)
Posted by Luna at 2005年12月03日 02:19
みささま
私が子供の頃は全くこんな素敵なおもちゃなかった木が・・・。基本的に
ずっと外でどろどろになって遊んでいた~。
今の子はいいよねたくさんの選択肢があって。。。。。
私が子供の頃は全くこんな素敵なおもちゃなかった木が・・・。基本的に
ずっと外でどろどろになって遊んでいた~。
今の子はいいよねたくさんの選択肢があって。。。。。
Posted by Luna at 2005年12月03日 02:21
ゆうちゃん
こんばんは☆
すごいね~ゆうちゃんおめでとう!!!
さすがだよ~!お皿企画も楽しみだよ♪
木のおもちゃっていいよね。
家で夫と娘がカプラ積み木で大作をよく作っているよん。
こんばんは☆
すごいね~ゆうちゃんおめでとう!!!
さすがだよ~!お皿企画も楽しみだよ♪
木のおもちゃっていいよね。
家で夫と娘がカプラ積み木で大作をよく作っているよん。
Posted by Luna at 2005年12月03日 02:27
木のおもちゃ、ほんといいよね。保育所は相変わらずカプラでみんな遊んでるよ。
今年も12月、りくんは「誕生日はこれ」「クリスマスはこれ」といろいろ考えてるけど、マジレンジャー、セイザーX、仮面らいだー・・・そんなんばっかり。「誕生日にはりくんの好きなもの買ってやるけど、サンタさんは何もってくるかわからんとよ!」と言いました。木のおもちゃをね、買おうと思ってるんだけど、喜ぶかなぁ・・・と思って。保育所では楽しそうに遊んでるんだけどね~。
あちゃんは木のママゴト。これも保育所でよく遊んでるんだ~。前に言われたけど、キャラクターがついてるとあきがくるけど、シンプルなものほど、長く遊べますって。
クラスのお友達でも、サンタさんはいないって知ってる子もいるらしいのね。りくんはいつまで信じてるかなぁ・・・私自身は結構ずっと信じてたので(^_^;)
今年も12月、りくんは「誕生日はこれ」「クリスマスはこれ」といろいろ考えてるけど、マジレンジャー、セイザーX、仮面らいだー・・・そんなんばっかり。「誕生日にはりくんの好きなもの買ってやるけど、サンタさんは何もってくるかわからんとよ!」と言いました。木のおもちゃをね、買おうと思ってるんだけど、喜ぶかなぁ・・・と思って。保育所では楽しそうに遊んでるんだけどね~。
あちゃんは木のママゴト。これも保育所でよく遊んでるんだ~。前に言われたけど、キャラクターがついてるとあきがくるけど、シンプルなものほど、長く遊べますって。
クラスのお友達でも、サンタさんはいないって知ってる子もいるらしいのね。りくんはいつまで信じてるかなぁ・・・私自身は結構ずっと信じてたので(^_^;)
Posted by 海 at 2005年12月05日 15:10
うちはまだまだしんじているよ~!!!サンタ。
でもどうやって家にプレゼント持って来るのかが不思議らしい。。。
煙突ないしかぎかかってるしどうやってはいるの?って・・・。
サンタは煙突なくて鍵かかってても入れるんだよっていったら
『うそだ~!』と一笑されたよ。。。(^_^;)
私に似て冷めてるねうちの娘は。
プレゼントまだ悩んでるよ。
木のおもちゃはこの業者さんの一言で気づかれたかもしれないので
おじゃんになったしな~・・・。なんかいいものないかな?
でもどうやって家にプレゼント持って来るのかが不思議らしい。。。
煙突ないしかぎかかってるしどうやってはいるの?って・・・。
サンタは煙突なくて鍵かかってても入れるんだよっていったら
『うそだ~!』と一笑されたよ。。。(^_^;)
私に似て冷めてるねうちの娘は。
プレゼントまだ悩んでるよ。
木のおもちゃはこの業者さんの一言で気づかれたかもしれないので
おじゃんになったしな~・・・。なんかいいものないかな?
Posted by Luna at 2005年12月06日 00:43
うちの子も同じ質問してたな~...。
その年のクリスマス、プレゼントを置いた日の朝、寝ている部屋のベランダの戸を少し開けておいたら...「うぉ~~!ここからサンタさんが入って来たんや!! マ~マ~起きて~!サンタさん、戸を閉め忘れて帰っとるよ~~!!」と二人で大興奮でした(^_^)
その年のクリスマス、プレゼントを置いた日の朝、寝ている部屋のベランダの戸を少し開けておいたら...「うぉ~~!ここからサンタさんが入って来たんや!! マ~マ~起きて~!サンタさん、戸を閉め忘れて帰っとるよ~~!!」と二人で大興奮でした(^_^)
Posted by ゆみりん at 2005年12月06日 17:55
ゆみりんさん
そうか、、、すこし戸をあけておいたらいいのか~^^
でもうちの子かなり冷めたテルからそんな風に驚いてくれるかな・・・。^^;
しかし、なにあげよう。。。マジレンジャーものは先日爺ちゃんが
買ってくれたし(誕生日とXmas以外はいらないっていったのに~)
木のおもちゃは計画倒になったし・・・。
あ~もうすぐだよ~~~・・・。(*_*)
そうか、、、すこし戸をあけておいたらいいのか~^^
でもうちの子かなり冷めたテルからそんな風に驚いてくれるかな・・・。^^;
しかし、なにあげよう。。。マジレンジャーものは先日爺ちゃんが
買ってくれたし(誕生日とXmas以外はいらないっていったのに~)
木のおもちゃは計画倒になったし・・・。
あ~もうすぐだよ~~~・・・。(*_*)
Posted by Luna at 2005年12月07日 07:53