2005年09月22日
南ぬ風人まーちゃん10月のライブ情報。


まーちゃん、東京にも来ないかな~。
10月もどど~んと行きます。
会いにきてよー
●10月1日(土)大阪 第1回
『風人の家もーあしびーライブ』
●10月8日(土)愛知県・徳林寺(天白相生山)
『輪っく和く祭』
13時~17時半
前売2500円 当日3000円
他出演 てんつくマン 森源太 輪 丸山茂樹 番長&なおと
お問合せメールwakuwakukazoku108@yahoo.co.jp
●10月9日(日)岐阜県・関が原 ふれあいセンター大ホール
『東西対決THE関が原フェスティバル』
13時~15時
他 津軽三味線 渋谷和生
●10月10日(月)京都府宇治市小倉町・不耕起の田んぼ
『不耕起米 収穫祭』
10時半~15時
前売1500円 当日2000円
お問合せ(佐原迄)090-1145-8240
稲刈り体験をし、昼にお米を食べ、まーちゃんライブです。
●10月15日(土)香川県高松市・サンポート高松
『さぬきフェスタ前夜祭~風人の祭り~』
16時~21時
他 「107+1~天国はつくるもの~」上映会
●10月16日(日)大阪府吹田市千里万博公園・リサイクルプラザ
●10月23日(日)大阪府・服部緑地野外音楽堂
『風人の祭り2005・結の歌』
前売3000円 学生1500円 中学生以下無料
他出演 長命草(島唄と踊りfrom西表島) 囃子集団 笑鬼(津軽の祭り囃子from青森県)
beZen鼓空(和太鼓from岡山県) Nkosi Africa(マリンバfrom南アフリカ)
豊優会 風人ブドゥリ太鼓&パパイヤうぽー軍団
●10月31日(日)北海道札幌市・さっぽろ村ラジオ石造りたまねぎ倉庫
『風人の祭り・北海道』
*****************************************
ということで
今年も10月23日には大阪で、『風人の祭2005・結の唄』があります
ぜひお祭りを作る仲間になってください
実行委員を募集しています
全国どこからでも応援してください
どこでも宣伝してください
一緒に創って行く気持ちがあるならあなたも実行委員です
100人の実行委員、1000人のお客さんを目指しています
毎週木曜、19時~風人の家で会議をしています
気楽に参加ください
また宣伝で協力できる方へは、チラシ、ポスターおくりますので
ほしい枚数を言ってください
この祭りはたくさんのハートフルなエネルギーが全国から集まります
特に今年は、
西表島の青年チーム長命草
(ぼくの弟もいます)
青森のねぷたなどの祭りで活躍する笑鬼
がきます
北と南のあつい風がつながります
生活と共にある、大地に生きる
本物の音楽が集まります
小さな奇跡が集まり、大きな風が吹きます
みなさんの参加と、協力をよろしくお願いします
南ぬ風人まーちゃん うぽー
♪ 南ぬ風オフィス 南ぬ風人まーちゃん ♪
〒532-0011
大阪市東淀川区西中島1-13-13-2F
TEL06-6889-7730
FAX06-6889-7731
MAIL marchan@painukaji.com
HP http://www.painukaji.com

会いにきてよー
●10月1日(土)大阪 第1回
『風人の家もーあしびーライブ』
●10月8日(土)愛知県・徳林寺(天白相生山)
『輪っく和く祭』
13時~17時半
前売2500円 当日3000円
他出演 てんつくマン 森源太 輪 丸山茂樹 番長&なおと
お問合せメールwakuwakukazoku108@yahoo.co.jp
●10月9日(日)岐阜県・関が原 ふれあいセンター大ホール
『東西対決THE関が原フェスティバル』
13時~15時
他 津軽三味線 渋谷和生
●10月10日(月)京都府宇治市小倉町・不耕起の田んぼ
『不耕起米 収穫祭』
10時半~15時
前売1500円 当日2000円
お問合せ(佐原迄)090-1145-8240
稲刈り体験をし、昼にお米を食べ、まーちゃんライブです。
●10月15日(土)香川県高松市・サンポート高松
『さぬきフェスタ前夜祭~風人の祭り~』
16時~21時
他 「107+1~天国はつくるもの~」上映会
●10月16日(日)大阪府吹田市千里万博公園・リサイクルプラザ
●10月23日(日)大阪府・服部緑地野外音楽堂
『風人の祭り2005・結の歌』
前売3000円 学生1500円 中学生以下無料
他出演 長命草(島唄と踊りfrom西表島) 囃子集団 笑鬼(津軽の祭り囃子from青森県)
beZen鼓空(和太鼓from岡山県) Nkosi Africa(マリンバfrom南アフリカ)
豊優会 風人ブドゥリ太鼓&パパイヤうぽー軍団
●10月31日(日)北海道札幌市・さっぽろ村ラジオ石造りたまねぎ倉庫
『風人の祭り・北海道』
*****************************************
ということで
今年も10月23日には大阪で、『風人の祭2005・結の唄』があります
ぜひお祭りを作る仲間になってください
実行委員を募集しています
全国どこからでも応援してください
どこでも宣伝してください
一緒に創って行く気持ちがあるならあなたも実行委員です
100人の実行委員、1000人のお客さんを目指しています
毎週木曜、19時~風人の家で会議をしています
気楽に参加ください
また宣伝で協力できる方へは、チラシ、ポスターおくりますので
ほしい枚数を言ってください
この祭りはたくさんのハートフルなエネルギーが全国から集まります
特に今年は、
西表島の青年チーム長命草
(ぼくの弟もいます)
青森のねぷたなどの祭りで活躍する笑鬼
がきます
北と南のあつい風がつながります
生活と共にある、大地に生きる
本物の音楽が集まります
小さな奇跡が集まり、大きな風が吹きます
みなさんの参加と、協力をよろしくお願いします
南ぬ風人まーちゃん うぽー
♪ 南ぬ風オフィス 南ぬ風人まーちゃん ♪
〒532-0011
大阪市東淀川区西中島1-13-13-2F
TEL06-6889-7730
FAX06-6889-7731
MAIL marchan@painukaji.com
HP http://www.painukaji.com

Posted by Luna at 08:06│Comments(2)
│三線。
この記事へのコメント
今晩は、あっ「初めまして」からですね。
島唄みなみんともうします、三線好きな人達と仲良くなれたらなと思いカキコしました、どうぞ宜しくございます#
島唄みなみんともうします、三線好きな人達と仲良くなれたらなと思いカキコしました、どうぞ宜しくございます#
Posted by 島唄みなみん at 2005年09月25日 00:30
島唄みなみんさん
こんばんは、はじめまして。。。コメントありがとうございました。
私、三線が大好きです!(ちょっと最近練習不足ではありますが^^;)
あの独特な音階がなんとも言葉で言い表せないぐらい好きです。
三線の稽古中いつも思うのですが、早弾きが先生の手のようにできるといいな~とおもいながらも、私の手はそうそう早くは動きません・・・。
現実は厳しいですね。^^;
これからも是非是非ゆたしく~!です。(^_^)
こんばんは、はじめまして。。。コメントありがとうございました。
私、三線が大好きです!(ちょっと最近練習不足ではありますが^^;)
あの独特な音階がなんとも言葉で言い表せないぐらい好きです。
三線の稽古中いつも思うのですが、早弾きが先生の手のようにできるといいな~とおもいながらも、私の手はそうそう早くは動きません・・・。
現実は厳しいですね。^^;
これからも是非是非ゆたしく~!です。(^_^)
Posted by -taka- at 2005年09月25日 01:18