2008年11月03日

グッゲンハイム美術館。

Hola!Como esta?
Me llamo Kaijyu.

いつの間にか11月なんだよ。
怪獣もママも元気いっぱいなんだよ。


ママはスペイン語の教室を一つ増やして
先週から通いはじめたんだよ。
区主催の教室らしく、おてごろ価格で受講できるんだよ。


このグッゲンハイム美術館は去年の夏にビルバオに来たときも
前だけ通り、外観の写真を撮ったんだよ。
でもあいにく曇り空で写真の出来栄えはイマイチだったんだよ。


でも今回はとにかく快晴!晴れ
ゲルニカから夜中の2時に戻り眠かったけど
頑張っておきて朝9時にはおきて10時前にはホテルを出たんだよ。

グッゲンハイム美術館。

ホテルで道を聞き地図をもらい
美術館にいったんだよ。
でも地図が放射線状の街の地図で
地図を見るのが苦手なママは相当苦労して
いろいろな人に道をその後聞いていたんだよ。^^;




去年の夏は写真を撮っただけだったけど
今回は入館して美術館鑑賞をしたんだよ。


現代アートをママと見て回ったんだけど
怪獣とママにはちょっと難しくて
あまりよくわからなかったんだよ。

でも1階にある迷路みたいなオブジェの作品は
怪獣も楽しめる作品だったんだよ。


グッゲンハイム美術館。

12時にkenちゃんたちと美術館の前で待ち合わせなので
まだちょっと時間があるんだよ。


疲れたのでママとBARで休憩したんだよ。


グッゲンハイム美術館。

美術館内にあるBARなんだよ。
落ちついた雰囲気なんだよ。


グッゲンハイム美術館。


休憩も終わり外に出てきたんだよ。
チケットを購入する人の行列なんだよ。

怪獣たちは10時前に来たので
全く並ばずに購入してすぐに入館できたんだよ。
早起きは3文の得というけど、ほんとにその通りなんだよ。


グッゲンハイム美術館。


現代美術館だけあって、この美術館の外観はスタイリッシュで斬新なんだよ。


グッゲンハイム美術館。


この美術館のマスコット?の花でできたワンちゃんなんだよ。


グッゲンハイム美術館。


遠くからもかなり目立つワンちゃんなんだよ。
てっぺんのほうのお手入れをどうやってしているのか
気になる怪獣なんだよ。


グッゲンハイム美術館。

なかなか晴天の日が少なく曇り空が多いバスク地方。。。
でも今日は快晴!なんだよ。よかったんだよ。


グッゲンハイム美術館。

これは怪獣たちが泊まったリッツなんだよ。
怪獣撮影なんだよ。


グッゲンハイム美術館。

これも怪獣撮影なんだよ。
リッツの隣にある建築物だけど、何かは忘れてしまったんだよ。


グッゲンハイム美術館。


さっき怪獣が撮影していたワンちゃんだよ。
可愛いワンちゃんなんだよ。


            ++++つづくんだよ。++++





同じカテゴリー(ビルバオ)の記事

Posted by Luna at 08:54 │ビルバオ