2008年04月29日

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。



Hola!怪獣なんだよ。
世間はGWみたいだけど小学生の怪獣には関係ないんだよ。
カレンダーどおりなんだよ。



この前の土日にママの妹家族が遊びに来てくれたんだよ。
2日間、怪獣には小さい弟怪獣ができて嬉しかったんだよ。

怪獣たちはアルハンブラ宮殿、3つめの見どころ
『ヘネラリフェ庭園』に来たんだよ。


『ヘネラリフェ』とは『すべてを見つくすものの楽園』という意味なんだそうだよ。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。


14世紀に整備された夏の離宮を中心とした庭園なんだよ。



アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。


ここはパラドールといって
スペインの国営観光ホテルなんだよ。
ツアーでも泊まれるのがあるみたいだけど
個人で予約しようと思ったらえらくずいぶん前から予約しないと
なかなか予約が取れないそうなんだよ。


アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

庭園から眺めるグラナダの街なんだよ。


アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

これが夏の離宮、ヘネラリフェなんだよ。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

回廊を通ってみたんだよ。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

美しい庭園で、みんなそれぞれお気に入りのポイントで
写真を撮っていたんだよ。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

怪獣のおうちの窓からもこんな景色が見れたらなぁーと思うんだよ。


アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

階段に何やら紋章らしきものがあったんだよ。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

再びアルハンブラ宮殿の入り口に出ていたんだよ。
ここはお土産屋さんなんだよ。

アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

たぶん10時半過ぎくらいだったと思うんだけど
朝より確実にチケット売り場に人がたくさんいたんだよ。
次に来るときも朝一番に来たほうがいいなーと思ったんだよ。


アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

糸杉なんだよ。
アルハンブラ宮殿にたくさんあるんだよ。


アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。

ゲートなんだよ。ここでチケットなどを購入するんだよ。
今回はガイドさんが全部手続き等してくださったので
楽チンだったんだよ。次来るときはママがしないといけないから
心配なんだよ。。。


アルハンブラ宮殿♯4 ヘネラリフェ庭園。


現地ガイドさん(関西弁上手!)と怪獣なんだよ。
楽しいガイド、ありがとうございました!!!なんだよ。


=おしまい=



同じカテゴリー(グラナダ)の記事
アルハンブラ宮殿。
アルハンブラ宮殿。(2010-02-17 20:21)

グラナダにて。
グラナダにて。(2008-04-13 21:03)


Posted by Luna at 09:03 │グラナダ