2008年04月13日

グラナダにて。

Buenas noches!

今日は1日すっきりしないお天気の東京だったんだよ。
肌寒くって冬が舞い戻ってきたような感じだったんだよ。


ラ・マンチャ地方を後にし、バスはグラナダを目指すんだよ。
グラナダには大学がたくさんあるので、学生さんが多く活気にあふれ
そして、落ち着いた古都の街でもあるそうなんだよ。


グラナダはスペイン語で石榴(ざくろ)という意味なんだよ。

グラナダにて。

バスは18時過ぎにホテルに着いたんだよ。
夕食は19時半からなんだよ。
ちょっと時間があるのでグラナダの街にママと二人で出かけたんだよ。

グラナダにて。

18時半ぐらいなのにこんなにまだ明るいんだよ。
地元の商店でオリーブの缶詰やたこの缶詰うなぎの稚魚の缶詰を
買ったんだよ。日本に帰ったらワインと一緒に食べるらしいいんだよ。


グラナダにて。


歩くだけでなんとなくその町の雰囲気を感じることができて楽しいんだよ。


グラナダにて。

買い物が終わった後、通りのベンチで記念に写真を撮ったんだよ。
同じツアーの方々も商店で色々お土産などを買っていたんだよ。


グラナダにて。


グラナダではこのホテルにお世話になったんだよ。


グラナダにて。

夕食はバイキング形式だったんだよ。
バイキングだと怪獣も好きなものを選べるので嬉しいんだよ。
ママたちはワインを飲みながらオリーブや新鮮なサラダや、
魚・お肉のお料理などを楽しんでいたんだよ。


この後はマイクロバスでフラメンコツアーに出かけ
夜のライトアップされたアルハムブラ宮殿を見に行くんだよ。
怪獣はとっても楽しみなんだよ。グラナダにて。



タグ :グラナダ

同じカテゴリー(グラナダ)の記事
アルハンブラ宮殿。
アルハンブラ宮殿。(2010-02-17 20:21)


Posted by Luna at 21:03 │グラナダ