2007年04月20日
いざ!バルセロナへ。
おはようございます!Lunaです。

(チューリッヒ空港 乗り継ぎ待ち時間のひと時)
怪獣も小学校に通い始め2週間が過ぎようとしています^^
最初は時間割をするときに、『ママ~教科書ってなあに?』とか
『国語・算数、とかいろいろ書いてあるけど、これ全部持っていくの?』
と聞くから、みてみたら縦にみる時間割を横にみていたりするから、おちおちまかせれやしない。。。
よーし!持ち物全部OK!って思って送り出したら、
あとで、交通安全帽かぶっていってなかったり・名札していなかったりと
とにかく、“なにかしら”忘れていくという状況で
チェックする側も大変!!!
ただでさえ、普段から自分自身忘れっぽい私なので、毎日ひやひやものです^^;
でも大分慣れてきて、時間割も何とか一人でできるようになってきました。
ほっとするとともにいつかは、 『もう自分でするから、ママはいいよ。』なんて
言われちゃう日が来るんだろうな~。それはそれでちょっとさびしいなぁ~。。。

(成田~チューリッヒ間機内、swiss航空でもらったおもちゃで夢中♪)

(チューリッヒ空港 乗り継ぎ待ち時間のひと時)
怪獣も小学校に通い始め2週間が過ぎようとしています^^
最初は時間割をするときに、『ママ~教科書ってなあに?』とか
『国語・算数、とかいろいろ書いてあるけど、これ全部持っていくの?』
と聞くから、みてみたら縦にみる時間割を横にみていたりするから、おちおちまかせれやしない。。。
よーし!持ち物全部OK!って思って送り出したら、
あとで、交通安全帽かぶっていってなかったり・名札していなかったりと
とにかく、“なにかしら”忘れていくという状況で
チェックする側も大変!!!
ただでさえ、普段から自分自身忘れっぽい私なので、毎日ひやひやものです^^;
でも大分慣れてきて、時間割も何とか一人でできるようになってきました。
ほっとするとともにいつかは、 『もう自分でするから、ママはいいよ。』なんて
言われちゃう日が来るんだろうな~。それはそれでちょっとさびしいなぁ~。。。

(成田~チューリッヒ間機内、swiss航空でもらったおもちゃで夢中♪)
今回の怪獣と二人でのバルセロナの旅は
怪獣が小学校に上がったら、なかなか行くことはできないだろうな、、、というのもあって
思い切って決行しました。

(いわゆる神経衰弱?デザインが素敵☆)
もともとは、、といえば2年前、地元関西の中学校時代の友人夫婦が企画してくれた
同窓会に卒業以来あつまったのがきっかけ。
そのときたまたまスペインから帰国していた友人も
来ていたのでした。


(大人用軽食/子供用軽食 本当にお腹いっぱい!ビールもワインも沢山おかわり。飲みました~)
『ひさしぶりやん!あんた今何してんの?』
『わしか?わしは今バルセロナにおんねん。で、向こうで働いとるんや!』
『へぇーそうなん?ほんならいつか絶対行くわ♪』とまぁ、こんな感じだったのですが
怪獣が小学校に入る前に、、、という私の思いから
昨年夏、一時帰国した友人に、
『春に行くわ♪!』と伝えたのであります。

(チューリッヒ空港免税店街☆落ち着いた感じの雰囲気でした)
そんなこんなで、いざ成田から飛行機は離陸しSWISS航空でチューリッヒへ。
12時間45分の超長旅は大人の私でもかなり疲れたので、怪獣はもっともっと疲れたと思います。

(チューリッヒ空港内では空港内ゲート間の移動は地下鉄みたいなもの?で移動)
ほとんど動くことのできない環境の中、どんどん出てくるお料理やお菓子。。。
これ、全部食べたら太るやろなぁーと思いながら
ワインやビールを注文♪
国際線はこれがあるから好きです~^^

(バルセロナ空港夜19時40分ごろ、空港には時計がどこにもないんです!時間がわからない~)
それにしてもでてくるでてくる、、、
みんな眠っているときにコンビニのおにぎりをキャビンアテンダントさんが
配っていたので、これがさっき機内放送で言っていた最後の軽食かな?と思い
最後となると、今食べておかないときっとおなかがすくだろうな~と思って
無理やり食べたのですが、そのあと2時間ほどしたら
サンドイッチやチーズやヨーグルトが出てきたので
『いったいさっきのおにぎりはなんだったのですか?』と聞くと
『おやつです』 ・・・・・・。との答え。
『ん?おやつ?おにぎりがおやつ?なんで?』
結局めちゃくちゃおいそしうなサンドイッチは、お腹一杯すぎて
一切食べることができませんでした

(空港内に時計がないのは、、、『遅れたらクレームがくるから全部取り外した!』そうです^^;)
飛行機はようやく経由先チューリッヒ空港到着。ず~っと座って寝ていたので
腰は痛いしお尻は感覚無いぐらいしびれた感じ。1時間の待ち時間の間
運動がてら、張り切って免税店街を歩き
swatchやら大好きなスワロフスキーやらを見ておりました。

チューリッヒからバルセロナまでは2時間かからないくらい。
12時間45分に比べればなんてことのない時間、あっという間にバルセロナ到着。
空港には友人が迎えに来てくれていてこれで一安心♪
もし空港であえなかったらどうしよう!!!!ってず~っと日本に居るときからこれだけは
心配していたのですが、取り越し苦労でした。
迎えに来てくれた友人の車でバルセロナ市内の友人宅へ。
これから1週間のバルセロナ滞在が始まります~☆
怪獣が小学校に上がったら、なかなか行くことはできないだろうな、、、というのもあって
思い切って決行しました。

(いわゆる神経衰弱?デザインが素敵☆)
もともとは、、といえば2年前、地元関西の中学校時代の友人夫婦が企画してくれた
同窓会に卒業以来あつまったのがきっかけ。
そのときたまたまスペインから帰国していた友人も
来ていたのでした。


(大人用軽食/子供用軽食 本当にお腹いっぱい!ビールもワインも沢山おかわり。飲みました~)
『ひさしぶりやん!あんた今何してんの?』
『わしか?わしは今バルセロナにおんねん。で、向こうで働いとるんや!』
『へぇーそうなん?ほんならいつか絶対行くわ♪』とまぁ、こんな感じだったのですが
怪獣が小学校に入る前に、、、という私の思いから
昨年夏、一時帰国した友人に、
『春に行くわ♪!』と伝えたのであります。

(チューリッヒ空港免税店街☆落ち着いた感じの雰囲気でした)
そんなこんなで、いざ成田から飛行機は離陸しSWISS航空でチューリッヒへ。
12時間45分の超長旅は大人の私でもかなり疲れたので、怪獣はもっともっと疲れたと思います。

(チューリッヒ空港内では空港内ゲート間の移動は地下鉄みたいなもの?で移動)
ほとんど動くことのできない環境の中、どんどん出てくるお料理やお菓子。。。
これ、全部食べたら太るやろなぁーと思いながら
ワインやビールを注文♪
国際線はこれがあるから好きです~^^

(バルセロナ空港夜19時40分ごろ、空港には時計がどこにもないんです!時間がわからない~)
それにしてもでてくるでてくる、、、
みんな眠っているときにコンビニのおにぎりをキャビンアテンダントさんが
配っていたので、これがさっき機内放送で言っていた最後の軽食かな?と思い
最後となると、今食べておかないときっとおなかがすくだろうな~と思って
無理やり食べたのですが、そのあと2時間ほどしたら
サンドイッチやチーズやヨーグルトが出てきたので
『いったいさっきのおにぎりはなんだったのですか?』と聞くと
『おやつです』 ・・・・・・。との答え。
『ん?おやつ?おにぎりがおやつ?なんで?』
結局めちゃくちゃおいそしうなサンドイッチは、お腹一杯すぎて
一切食べることができませんでした


(空港内に時計がないのは、、、『遅れたらクレームがくるから全部取り外した!』そうです^^;)
飛行機はようやく経由先チューリッヒ空港到着。ず~っと座って寝ていたので
腰は痛いしお尻は感覚無いぐらいしびれた感じ。1時間の待ち時間の間
運動がてら、張り切って免税店街を歩き
swatchやら大好きなスワロフスキーやらを見ておりました。

チューリッヒからバルセロナまでは2時間かからないくらい。
12時間45分に比べればなんてことのない時間、あっという間にバルセロナ到着。
空港には友人が迎えに来てくれていてこれで一安心♪
もし空港であえなかったらどうしよう!!!!ってず~っと日本に居るときからこれだけは
心配していたのですが、取り越し苦労でした。
迎えに来てくれた友人の車でバルセロナ市内の友人宅へ。
これから1週間のバルセロナ滞在が始まります~☆
Posted by Luna at 08:00│Comments(7)
│バルセロナ
この記事へのコメント
こっちにも遊びに来ちゃいました♪
ご入学おめでとうございます。
ちっちゃい赤ちゃんだったのに、もうすっかりお姉ちゃんですね。
月日の経つのは早いなぁとしみじみしてます。
ぴかぴかの1年生♪
ママも体に気をつけて頑張ってくださいね。
関東ではしかが流行ってるって聞いたけど。
いいですね~、バルセロナ♪
続き楽しみにしてます。
ご入学おめでとうございます。
ちっちゃい赤ちゃんだったのに、もうすっかりお姉ちゃんですね。
月日の経つのは早いなぁとしみじみしてます。
ぴかぴかの1年生♪
ママも体に気をつけて頑張ってくださいね。
関東ではしかが流行ってるって聞いたけど。
いいですね~、バルセロナ♪
続き楽しみにしてます。
Posted by あざみ at 2007年04月20日 19:16
初日は移動で大変でしたね。
それにしても、12時間45分+2時間はとおいですね。
映画も2本ですか?
それにしても、12時間45分+2時間はとおいですね。
映画も2本ですか?
Posted by nayam at 2007年04月20日 19:29
また遊びに来てしまいました♪
しかし、お嬢さん、えらい!!
こんなに長い時間の飛行機に耐えるなんて。
うちは長男が4歳ですが、絶対むりだろうな。
小さな頃から、ママと一緒に旅に出ていて、
旅慣れているからかな。
バルセロナの素敵な写真のUPも楽しみにしています。
しかし、お嬢さん、えらい!!
こんなに長い時間の飛行機に耐えるなんて。
うちは長男が4歳ですが、絶対むりだろうな。
小さな頃から、ママと一緒に旅に出ていて、
旅慣れているからかな。
バルセロナの素敵な写真のUPも楽しみにしています。
Posted by びびこ at 2007年04月20日 22:08
軽食とは思えないメシの充実っぷり
機内食は確かに国際線ならではの楽しみですね
昔、社員旅行で香港にいったとき
後輩に「おい、シャワールームはどこにあるか聞いてこい」
(後輩)「え、飛行機にシャワーがついてんですか?」
(俺様)「おまえ、なんも知らんのやなぁ。国際線は時間がかかるからシャワーがついとんねん。はよ聞いてこい、このボケ」
真に受けてスチュワーデスに訊ねているモノ知らずな後輩を見て
笑い転げてたわけですが
そんなことでもしてなければ退屈でしょうがない香港4時間の空旅だったわけで
つまり、12時間45分はたいへんだ
機内食は確かに国際線ならではの楽しみですね
昔、社員旅行で香港にいったとき
後輩に「おい、シャワールームはどこにあるか聞いてこい」
(後輩)「え、飛行機にシャワーがついてんですか?」
(俺様)「おまえ、なんも知らんのやなぁ。国際線は時間がかかるからシャワーがついとんねん。はよ聞いてこい、このボケ」
真に受けてスチュワーデスに訊ねているモノ知らずな後輩を見て
笑い転げてたわけですが
そんなことでもしてなければ退屈でしょうがない香港4時間の空旅だったわけで
つまり、12時間45分はたいへんだ
Posted by やまぶし at 2007年04月21日 13:36
♪あざみ♪さま
こんばんは。
そうですよねー、あんなにちっちゃな怪獣だったのに
良くぞここまで育ってくれたなぁーと
思います。やっぱり今でもちょっと小さめなんだけど
毎日元気に学校行ってます。
麻疹は予防接種1回目の予防接種と2回目の
就学前追加接種を受けているのでたぶん大丈夫かな。
それより今でもインフルエンザが結構流行っているみたいなので
ちょっと心配かな。(連休前だし・・・。)
nayamさん
こんばんは。
映画はですね、見たいのですがなにせ英語なので
私にはさっぱりわからずで断念しました(汗)
怪獣は塗り絵したりおもちゃで遊んだり
100円ショップで買った問題(知恵遊び?)などやってたんですが
私は、結構ガッツリ寝てました。ワイン飲みすぎです・・・。^^;
でもやっぱり12時間45分は遠いです・・・。
nayamさんの写真集、アマゾンで注文♪
きっと明日届くはず☆たのしみです!!!
びびこさん
こんばんは。
4歳なんですかお子様?
いきなり12時間45分はさすがにかわいそうなので
お勧めできないですが、2~4時間ぐらいなら
寝てくれれば結構何とかなりますよ。
子供が飽きないように遊ぶおもちゃをくれたり
チャイルドミールもとってもおいしそうだったりと
母娘二人でどうなることやら・・・と不安いっぱいでしたが
結局はどうにかなったかなという感じです。
それより私の語学力が皆無なので
これを何とかしないと~!!!!って焦っています^^;
やまぶしさん
こんばんは。
やまぶしさん、関西ご出身で?
ところどころ関西弁出てはるんで(笑)
でも、飛行機のシャワーは無理としても
今回の行き返りの飛行機で
前方に見えるファーストクラスの
広いこと広いこと・・・・。(うらやましい)
で、怪獣は最初ここに座ると思ったらしく
『ママー!広くてよかったねぇー♪』と大絶叫^^;
『ここじゃないよ・・・。』とかすかにつぶやきながら手を引っ張り
後ろのほうへ行きました・・・。
それにしても12時間45分(13時間やん!)は腰痛との闘いでした・・・。
こんばんは。
そうですよねー、あんなにちっちゃな怪獣だったのに
良くぞここまで育ってくれたなぁーと
思います。やっぱり今でもちょっと小さめなんだけど
毎日元気に学校行ってます。
麻疹は予防接種1回目の予防接種と2回目の
就学前追加接種を受けているのでたぶん大丈夫かな。
それより今でもインフルエンザが結構流行っているみたいなので
ちょっと心配かな。(連休前だし・・・。)
nayamさん
こんばんは。
映画はですね、見たいのですがなにせ英語なので
私にはさっぱりわからずで断念しました(汗)
怪獣は塗り絵したりおもちゃで遊んだり
100円ショップで買った問題(知恵遊び?)などやってたんですが
私は、結構ガッツリ寝てました。ワイン飲みすぎです・・・。^^;
でもやっぱり12時間45分は遠いです・・・。
nayamさんの写真集、アマゾンで注文♪
きっと明日届くはず☆たのしみです!!!
びびこさん
こんばんは。
4歳なんですかお子様?
いきなり12時間45分はさすがにかわいそうなので
お勧めできないですが、2~4時間ぐらいなら
寝てくれれば結構何とかなりますよ。
子供が飽きないように遊ぶおもちゃをくれたり
チャイルドミールもとってもおいしそうだったりと
母娘二人でどうなることやら・・・と不安いっぱいでしたが
結局はどうにかなったかなという感じです。
それより私の語学力が皆無なので
これを何とかしないと~!!!!って焦っています^^;
やまぶしさん
こんばんは。
やまぶしさん、関西ご出身で?
ところどころ関西弁出てはるんで(笑)
でも、飛行機のシャワーは無理としても
今回の行き返りの飛行機で
前方に見えるファーストクラスの
広いこと広いこと・・・・。(うらやましい)
で、怪獣は最初ここに座ると思ったらしく
『ママー!広くてよかったねぇー♪』と大絶叫^^;
『ここじゃないよ・・・。』とかすかにつぶやきながら手を引っ張り
後ろのほうへ行きました・・・。
それにしても12時間45分(13時間やん!)は腰痛との闘いでした・・・。
Posted by Luna at 2007年04月22日 20:42
長々とコメント打っていたら、1歳の娘に一気に消されてしまいました。
がが~~~ん。
そういうわけで、また消されると悲しいので短めに(^^:
長時間疲れますよね。
私も遠い昔(?)、シンガポールからフランクフルトまで14時間だったでしょうか?
はっきりいって、食っちゃ寝の繰り返しでした。
時間を遡っている感じで、窓の外を見ると、夜明けが見られたりして嬉しかったんですけど、寝てもまだまだフライトしてて。。。
意味無くトイレに行ったりして身体を動かしてましたねぇ(^^;
それが子供だとどうだったんだろう??
ウリ子(1歳です)と先日東京へ2人旅をしましたが。。。大変でしたからね(^^;
その後腰の調子はいかがですか?
がが~~~ん。
そういうわけで、また消されると悲しいので短めに(^^:
長時間疲れますよね。
私も遠い昔(?)、シンガポールからフランクフルトまで14時間だったでしょうか?
はっきりいって、食っちゃ寝の繰り返しでした。
時間を遡っている感じで、窓の外を見ると、夜明けが見られたりして嬉しかったんですけど、寝てもまだまだフライトしてて。。。
意味無くトイレに行ったりして身体を動かしてましたねぇ(^^;
それが子供だとどうだったんだろう??
ウリ子(1歳です)と先日東京へ2人旅をしましたが。。。大変でしたからね(^^;
その後腰の調子はいかがですか?
Posted by Luna@福岡 at 2007年05月06日 14:50
Luna@福岡さま
こんばんは!ウリちゃんとの東京のたび
拝見いたしておりましたよ。
あいにくの雨でしかもかなり寒かったと思いますが、
角田さんとお会いできたり
福岡時代の大切なお友達や親戚の肩に久しぶりに会えて
よかったですね^^
私も福岡に4年居たのですが
当時保育園で仲良くしていただいたお友達や
働いていた職場のお友達、社宅のお友達に
無性に会いたくなります(T_T)
しかし14時間も長いですね!!!^^;
成田~チューリッヒは12時間45分でしたが
もう限界一歩手前でした(お尻が痛くて感覚ありませんでした)
あまりの痛さにスイスワイン何度もおかわりし、
痛さを忘れるようにしていました^^;
腰痛ですが、、、また新たに調子悪くて薬飲んだり
整体通ったりしています。連休は首も動かなくなり
いよいよダメか、、、と思いましたが何とか治りました♪
こんばんは!ウリちゃんとの東京のたび
拝見いたしておりましたよ。
あいにくの雨でしかもかなり寒かったと思いますが、
角田さんとお会いできたり
福岡時代の大切なお友達や親戚の肩に久しぶりに会えて
よかったですね^^
私も福岡に4年居たのですが
当時保育園で仲良くしていただいたお友達や
働いていた職場のお友達、社宅のお友達に
無性に会いたくなります(T_T)
しかし14時間も長いですね!!!^^;
成田~チューリッヒは12時間45分でしたが
もう限界一歩手前でした(お尻が痛くて感覚ありませんでした)
あまりの痛さにスイスワイン何度もおかわりし、
痛さを忘れるようにしていました^^;
腰痛ですが、、、また新たに調子悪くて薬飲んだり
整体通ったりしています。連休は首も動かなくなり
いよいよダメか、、、と思いましたが何とか治りました♪
Posted by Luna@関西から戻って参りました at 2007年05月07日 21:52