伊東の回転寿司。

Luna

2005年09月29日 12:50

 



先週で仕事を辞めたので現在求職中です・・・。

仕事探しをしなければいけないけれど、平日に旅行にいける なんていうことは長い社会人生活においてそうそうないので、友人と近場で温泉旅行に行く事にしました。
とにかく急遽決めたので、とりあえず以前電車の中吊りで見た
@1週間という格安サイトで探してみる事に。。。



東北から東海地方までの温泉宿のパックが選り取りみどり。
出発前1週間を切っているので値段はかなりお得。


いつもはToCooという格安サイトで宿のみ予約するのですが、
東京に来て、車を売却してしまい足がないので今回は足つきのパックを取るため
@1週間を選びました。


第一希望の熱海の宿は、3連休明けの9/26月曜日~1泊2日という日程にもかかわらず予約一杯で取れなかったものの、第二希望の伊東温泉は予約が取れました。
(予約が確定したのは前日)


伊東温泉のホテル1泊2食付き、往復の電車賃込みで13700円(6歳以下は無料)
かなりのお値打ち価格。


9/26(月)朝10時東京発の特急踊り子号に乗っていざ伊東温泉へ出発。
途中ビールを飲みながら踊り子号で楽しく過ごしました。
月曜日というのに電車は半分ぐらいは席が埋まっていたでしょうか。。。(年配の方の旅行客多し)



昼に伊東に着き、お腹もすいたのでいとう駅前にある
伊豆の地魚 回転寿司 網元徳蔵丸へ。


結構有名なお店らしく数々のテレビ取材の痕跡が・・・。
サインやポスターが何枚か貼ってありました。


ココのメニューは東京ではあまり見ないネタが結構あり、
魚好きの私にはたまりません。。。

でも、何よりもひかりものが好きなのでコハダ・サバと注文。友人ととびうおを注文しシェアしたところでお腹一杯になってしまいました。
どうも電車で飲んだビールとすし屋で真っ先に飲んだ生」ビールが災いしたようです。(-_-;)


友人はこの店で一番高いマグロ三種盛りやらをたべとりました。


ココの目玉商品『うつぼのすし』を食べたかったのですが、残念ながら今日は土佐より入荷が無かったのでなし。(残念)


お店は旅行客で満席、待ち客もいました。
12時までにお店に入るのが無難です。




珍しいネタ一覧
うつぼ かます おご鯛 沖ボラ はた とびうお きんとき たちうお たかべ あおやぎ
いさき むつ 金目 こばしら えび3種盛り 白身3種盛り 地魚3種盛り 等

*あおやぎ とびうお 生桜海老は友人と1貫づつ食べましたが美味でごじゃりました。(^_^)




伊豆の地魚 回転寿司 網元徳造丸
伊東駅前 tel0557-32-1930
http://www.1930.jp

で~じ ま~さんです。



おまけ。
ちなみに娘は、友人が教えた『伊東へ行くならハトヤ♪』のハトヤホテルの歌を旅行の間中、ところかまわず絶唱しておりました。。。(恥ずかしや・・・)




関連記事