2006年03月01日

OL主婦さん著書:『私らしくシンプル家事』発売☆。

本派遣先の事情によりひとまず昨日でお仕事も終了。

ひさしぶりに次の仕事が始まる3月半ばまでゆっくりとすごせそうです。

今日は岩盤浴に行って汗を思いっきりかこうと思っていたのですが、

あいにく東京は朝から冷たい雨が降っていたので明日に変更。

今日は読書日和ということで、日曜日に本屋さんで買った本を読みました。


OL主婦さん著書:『私らしくシンプル家事』発売☆。

てぃーだぶろぐ:沖縄料理レシピ【ブログ】で笑味タレの使った調理法、ブログのカスタマイズ、

おいしい沖縄料理屋の紹介etcでご活躍中のOL主婦さんこと矢野きくのさんの著書です。

てぃーだブログトップページでも本のご紹介が載っていますが

私は沖縄料理レシピ【ブログ】2/25の記事にて発売を知りました。

沖縄料理レシピ【ブログ】は昨秋秋に立ち上げられ、それ以来ずっとファンで

ブログを拝見しています。笑味たれを使った沖縄料理や日々のメニューは

笑味たれファンのみならず、働く主婦の慌しい夕飯作りの見方でもあります。


そんな沖縄料理レシピ【ブログ】のOL主婦さんが著書を出版されました。


著書名は  『私らしくシンプル家事』 です。



++++++++++++++++++早速読んだのですが、、、++++++++++++++++++


◆掃除は苦手だけど汚い中では暮らしたくない。でもどうせ掃除するなら楽しく無理なく掃除したい

◆働いて夕食作りがどうしてもおろそかになりがちだけどでも家族の為、
  栄養のあるものを無理なく作り、食卓に出したい

◆節約したいけど、数円の世界に振り回されて、その結果限りのある『時間』まで無駄には
  したくない。

◆『時間』を有効に意味のあるものに使いたい




 と、日々思っていらっしゃる方、是非是非おすすめです ^^


 昔結婚して間もない頃、新米主婦だった私は卵1パック通常150円が⇒30円という広告に踊らされ
 車でわざわざ行ったり、並んだりして120円節約のために、大事な時間を無駄にしていた事があり 
 ます。運悪く卵が売り切れて買えなかったら最悪!時間も無駄だしストレス倍増です。
 もちろんわたしも何度か買えなかった事、ありました。。。



 節約はもちろん大事な事。わたしもフルタイムで働いているとはいえ、やはり必要な物は
 週の初めに広告を見て、1週間の特売内容を頭に留めておきなるべくその日に買うように
 していますが、 基本は買い物は週1回にしていますし、昔は値段がちょっと高くて
 躊躇していた生協も、自分の家の前まで配達してくれる個人宅配を大いに利用しています。
 (大幅に時間が節約できますし、全国各地の名産品なども自宅に居ながらにして買えます)


 結婚して数年たち、節約に対する考えもある程度割り切る事が出来たのか、
 昔程は、円単位の特売にふりまわされることは少なくなりました。

 
 掃除は結構好きな方ですが、働いていて昼間家にいないのでどうしても慌しく
 朝や週末にやっつけ仕事でやってしまいます。
 でも、そういう掃除の仕方は本当にストレスたまるんですよね・・・。
 片付けてもなんとなくちらかっているようなままだし。


 この本では、日々のお料理もお掃除も無理なく楽しく出来るようなポイントが
 たくさんかかれていて、今すぐ実行できる事ばかり。
 暮らしのコツ100や、缶詰や乾燥食材を使ったお手軽簡単レシピも載っていて
 かなりお役立ち度まちがいなし!です。


 今回特にうーむ、これは早速!って思ったのがこれ。

 OL主婦さん著書:『私らしくシンプル家事』発売☆。


 も~早速たくさん作ってストックしちゃいました。これは役立ちますねー。
 エコポンくんっていうそうです。^^

  娘の保育園では節分の時に豆を入れたりしていたみたいですけど♪


 私は日曜日この本を買いに近所の本屋に行ったら最後の1冊でした。ラッキー!
 アマゾンからも注文できるみたいです~(^○^)
 


 
 
OL主婦さん著書:『私らしくシンプル家事』発売☆。


同じカテゴリー(BOOK)の記事

Posted by Luna at 22:43│Comments(18)BOOK
この記事へのトラックバック
もうすぐ、2月も終わろうとしておりますな。たまーに寒くなったり、おいおい夏かよ!暑すぎるぜ。と、わけわかんね、な沖縄っす。ちなみに本日は夏です。日本ハムファイターズ最後の...
OL主婦さん、『私らしくシンプル家事』本出版です。【きたちんのばかいもの贔屓(びいき)】at 2006年03月01日 23:09
どーも!いい天気でした。土曜日はね。日曜日は、大雨だし寒いし、、、。皆さんとこも寒かったっすか?まだまだ雪が降る地域もあるようですので、風邪を引かないようにしておくんなま...
那覇DFSで『折り紙大会』とな?【きたちんのばかいもの贔屓(びいき)】at 2006年03月13日 04:56
この記事へのコメント
こんばんはー。

すごく羨ましいです。
うちへはまだ届いていないんですよ、OL主婦さん本。

Lunaさんのおかげで内容が
ちらっと垣間見れて、嬉しいっす。
そういえば、うちの姉もやたら作ってますよ、
この「エコポンくん」ちょっとカタチは違うけどね。
みかん食べる時にも、便利。

たしかに、お金のために時間と余裕を失うのは
もったいないですもんね。
いい意味で『贅沢』しないとねぇ、ゆとりです。

もし、まだOL主婦さんへお伝えしていないようでしたら
ぜひぜひ、トラックバックか専用フォームで
お知らせしてくださいね。

めっさ喜んでくれますぜ。
うちへもトラックバックしてくれて、ありがとうです。
Posted by きたちん at 2006年03月02日 01:02
>めっさ喜んでくれますぜ。

めっさ喜んで登場です。OL主婦ですーーーーー
Lunaさ~ん 嬉しいです!! ありがとうございます!!! 感動ですーーー(^o^)/

エコポンくんを早速つくって、こんなにステキに写真を撮って下さって
も~う、これまたなんて嬉しいことなんでしょう♪

>エコポンくんっていうそうです。^^

これねぇ、昔から使ってはいたのですが名前がなかったんですよ。
今回の本にするために、出版社の方と一緒に
あぁだこうだと必死に名前考えちゃいました♪
(商標登録されている言葉じゃないかとか調べたりして)

だから、こうやってステキに写真撮っていただき、名前までご紹介頂けると
もう、めっちゃ嬉しいです~
どうぞエコポンをこれからも可愛がってやって下さいませ(ごみ箱ですが)

そして何よりも、こんなに大々的にご紹介くださってありがとうございました♪

数日、お仕事がお休みなのですね、
どうぞゆーーっくり、身体やすめてくださいませ♪
Posted by OL主婦 at 2006年03月02日 01:42
これ、どこかでも読んだな~。オススメだって!
なんか毎日、”忙しい”って言ってるから
YOMEも読みたいと思ってるんだ!!

エコポン君、コレに「生ごみとか捨てるんだっけ??
こういうことから始めないとね!!
Posted by YOME at 2006年03月03日 00:30
きたちんお内裏様

こんばんはー。
そうなんです~本屋に買いに行ったら最後の一冊で
超超ラッキー!でした。
雨の1日、ゆっくり読書タイムをとり読みましたよー。

>たしかに、お金のために時間と余裕を失うのは
もったいないですもんね。
いい意味で『贅沢』しないとねぇ、ゆとりです。

そうなんですねー。新婚当初からつい最近まで家計簿つけたりして
結構節約してたんですけど、ストレスたまるし、老後に備えてって言っても
老後まで生きているかどうかもわかんないので(笑)
節約はしつつも、その節約によって【今】をもっと有意義に楽しく
すごそうっ!て最近考えが変ったんですよー。
若い今しか出来ない事もたくさんあると思うんですよねー。
だからきたちんさんの言うとおり【いい贅沢】を
少しづつ実行していこうかな~と思ってます。

エコポンくんお姉さまもご愛用ですか?
これをゴミ箱にする発想がいいですよね~。^^

きたちんさんにも本が早く届きますように!
ではではこの辺で、、、ガラガラガラガラガラ・・・・。(笑)

あっ!OL主婦さん、めっさ 喜んでくださいました。^^
Posted by Luna at 2006年03月03日 01:05
OL主婦さん

こんばんは!めっさ 喜んでくださいましてありがとうございます。(笑)


このエコポンくんを保育園から帰ってきたうちの娘怪獣が見て、
【ママーこれ誰が作ったの?ママこの作り方知ってたっけ?】
ってすかさずきいてました。保育園ではもっと小さい折り紙とか作り
節分の豆とか入れてるみたいです。

このエコポンくん、捨てるだけの運命の新聞広告紙でつくるから
ホントお手軽でエコですよね~!目からうろこです。
名前も可愛いです~^^

娘もこれは自分で作れるみたいなのでどんどん娘に作ってもらおうと
思います♪娘の立派な担当お仕事になりそうです。


ではでは失礼します~。ガラガラガラガラ・・・。(笑)
Posted by Luna at 2006年03月03日 01:13
YOMEちゃん

こんばんは!
そうだね~。
YOMEちゃんかなり忙しいものね。

でも家のこともお料理も育児もその他たくさんのことを
一生懸命いつもしていてホントすごいなって思うよ。

メニューを見に行くのも楽しみだし☆(私は作れないけどね^^;)

エコポンくんは、そうそう生ごみとかを捨てる為に
キッチン周りにおいといてそのままごみをいれといて
あとはエコポンくんごと捨てるからお手軽だよね。
Posted by Luna at 2006年03月03日 01:20
岩盤浴すごいんだね。
走るよりも泳ぐよりも、半身浴よりもすっごい消費カロリー。
もうちょっと子供がおっきくなったら連れて行こうと思うんだけど、Lunaさんちのおこちゃまはもうおっきいから平気かな。
Posted by emi at 2006年03月04日 11:49
まさに。私の読むべき本のようですね。
著者の方がlunaさんのブログに訪れてるとなるとますます。
岩盤浴かぁ。行ってみたい。でも時間ない(涙)
lunaさん、なんでそんな時間がもてるの~。
そうそう、今日ね四役の引継ぎやった。なんかいろいろ大変やったみたい。会長決め。書記ですが、ほそぼそとがんばります。
Posted by 海 at 2006年03月05日 03:40
一旦、お仕事から離れたんですね。ご苦労様でした。

そして次の仕事が順調に見付かると良いですね。
Posted by デブリーマン at 2006年03月05日 23:28
Lunaちゃん。こんにちは

うわ~知らなかったけどいいね~この本!!
掃除も嫌いだけど汚い中では暮らしたくない!なんてピッタリ(/ε\*)

日々いろいろ考えてるけど掃除もしないまま模様替えだけはチラホラなんて事があるし、、、苦
ゆっくり読んで簡単掃除やってみようかな~
Posted by ゆう at 2006年03月06日 14:02
今晩はお久しぶりです。
もう忘れてしまったと思ってました。
ながらく沖縄に行っていたのですか?
今月の20日から大阪で23日の朝から東京に行く予定です。
もしよければ、みんなでまた会いましょう。
Posted by 佐久間 健治 at 2006年03月12日 23:37
emiちゃん

お返事大変遅くなってごめんね。
3/4-3/12まで沖縄に行ったりいろいろとで
ずっ~~と家を空けておりました。
やっと今日東京に戻ってきました。
明日から仕事、、、憂鬱です。^^;

岩盤浴ね、子供ちゃんは無理だよん。
大人だけなの。
だから夫に預けるか仕事がない時の平日とかに行ってまーす。^^
Posted by Luna at 2006年03月12日 23:46
海さん

沖縄~関西から東京に本日戻ってきました。
お返事遅くなってしまいごめんなさい。
天気予報では雨だったけど、ほとんどが晴れて
いい旅になりました^^

浮き玉ストラップも今回は在庫がたくさんあり
かなり選ぶのに悩みましたよ・・・。
淡いピンクが新発売されていました。
もちろん買いましたよ~(^○^)

ところで会長は決まりました?
Posted by Luna at 2006年03月12日 23:50
デブリーマンさん

こんばんは、お返事遅くなり申し訳ございません。
本日東京に戻りました。
こんな長い間家を開けた事がないので
なんだか不思議な気分です。^^;

明日からは新しい職場です。
また新たな気分で頑張ります!
Posted by Luna at 2006年03月12日 23:53
ゆうちゃん

こんばんは!お返事遅くなりごめんなさいm(__)m
沖縄~関西と渡り歩き本日家に戻ってきました。

明日からはまた新しい職場でのお仕事がスタートします。
ちょっとドキドキです・・・。^^;

この本、おすすめです~。

ゆうちゃんは模様替えとかインテリアのこととか好きだから
きっとお家はきちんと片付いているんだろうな~。
ゆうちゃんちのキッチンとかすごく素敵だったもん~。
Posted by Luna at 2006年03月12日 23:57
佐久間健治さま

こんばんは、すみませんおそくなりましてm(__)m
東京に本日戻ってきたのです。

本当はいったん3/7の日に東京へ戻り
翌日夕方に関西に行く予定だったのですが
3/7の那覇発最終便が機体故障で飛ばず
なんと那覇に1泊したのです。
ですので、私とちびは東京には戻らず
翌日那覇から関西に行く飛行機に振り替えてもらい
今日まで関西に。。。

実家にはパソコンもない状況で
ブログにお伺いしたくても出来ませんでした。
ですので、決して忘れていませんよ~^^
23日から東京に来られるのですね?
佐久間様のご都合のいい日をまたご連絡くださいませ☆
Posted by Luna at 2006年03月13日 00:09
こんばんは~。

遂に久高島上陸したんですね。
で、初欠航も体験したとは…。

これからのレポートを楽しみにしております。
「エコポン」くんの紹介をさせていただいたので
またまた、ですが、トラックバックさせていただきました。
いつもながら、
コメントもありがとうですー。

寒いらしいので、風邪を引かないようにしてくださいねー。
Posted by きたちん at 2006年03月14日 00:13
きたちんさん

そうなんですよ、やっと夢だった久高島行くことできました。
島は美しく静かで、そして厳かな雰囲気でした。
また必ず行きたい!って思う素敵な島です。

心配していたお天気も私のただならぬ気を
空が察したのか、予報では雨だったのに
おかげさまで晴れてくれました。
ぽかぽかと暖かい気候で過ごしやすかったです、沖縄。

次は伊是名と伊平屋島に行きたいです。
その時は名護にも行きまーす!^^

きたちんさんも風邪ひかないでね。
っていうかちゃんと睡眠はとったほうがいいですよん♪
Posted by Luna@欠航 at 2006年03月16日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。