2006年01月11日

波照間のおみやげ。

プレゼント今回波照間島で買ったもの・・・。


波照間のおみやげ。


波照間港ターミナル売店あだんさんで買いました。
島マース(塩)お守りストラップ(お米も入ってます)。大事に携帯につけています。

波照間のおみやげ。

モンパの木さんで買ったシール。(これは娘にあげました)


波照間のおみやげ。


これもあだんさんで買ったストラップ。これは大事にしまってあります。



そして・・・・、

波照間のおみやげ。


島の売店の1店だけに置いてあった泡波ミニチュアボトル。
今も大事に家にそのままありマス。いつ飲めばいいのやら・・・。


同じカテゴリー(波照間島)の記事
波照間島:ヤギ。
波照間島:ヤギ。(2006-01-22 08:45)


Posted by Luna at 11:11│Comments(10)波照間島
この記事へのコメント
お守りストラップ可愛いですね☆
塩とお米...魔よけ?
温泉はいかがでしたか?
Posted by みさ at 2006年01月11日 14:02
ウィスキーのミニチュアボトルはよく見かけますが、泡盛のもあるんですねえ。

これは・・・旅の思い出として、ずっと飾っておくのが良いんじゃないかな~?
Posted by デブリーマン at 2006年01月11日 19:54
こんばんは~。
これはストラップなんですか?カワイイですね~。しかも
島マース入りってところがイケてるわ♪
泡波のミニボトルも並べて飾っておくとカワイイですね♪
アトリエドリーブのケーキ買いましたよ~~。とっても
美味しかったです!!写真もアップしました♪今度は
本店に行ってみたいな~。
Posted by すもも at 2006年01月11日 21:57
どれも雰囲気があってかわいいモノばかりだねー。
私はストラップが好き。
ビーズやってるから?笑
色がキレー。
泡波って何?
Posted by emi at 2006年01月13日 17:22
みささん

お薬の件ありがとうね。とても助かりました。。。m(__)m

これはお守りですね~。だから大事に肌身離さず身につけてます。
温泉はすごく静かでゆっくり入れてよかったです。
落ち着いたらいずれまたご紹介しますね。
Posted by at 2006年01月15日 20:34
デブリーマンさん

そうなんです。泡盛にもあるんですよ。
次回はデブリーマンさんにも買ってきますね!

このミニチュアボトルは思い出として
やっぱり大事に飾っておきますね。^^
Posted by at 2006年01月15日 20:39
すももさん

アトリエドリーブのケーキ買ったんですね~!
いかがでしたか?

新年にシェフや東京にいる友人と新年会をする予定なんですけど
もし会ったら、おいしいケーキの作り方でも習ってこようと思います。
そうしたらこのブログにもいつの日か手作りケーキ初UP!
なんていうこともあるかもです^^;
Posted by at 2006年01月15日 20:42
emiさん

こんばんは。
泡波って泡盛なんだけれど、
波照間島でご夫婦が二人で作られている
泡盛なの。そんなにたくさん作れないので
出荷量も少なくてなかなか手には入らないの。

でも本当に飲みやすくておいしいの。^^
機会があったら飲んでみてね。
Posted by at 2006年01月15日 20:50
モンパの木懐かしい~。私もその時買った、波照間の海でとれた貝殻で作ったネックレス、大事に持ってますよ♪懐かしむばかりじゃ~★
Posted by akiaki at 2006年01月20日 17:34
akiakiさん

明日のたこ焼きパーティーは残念じゃぁ~。
とお友達が言っていたのでお伝えします☆

みおママと相談し、ちかぢか会えるようにセッティングよろしくね。^^

私もあの時買った夜光貝のイヤリング大事に持ってるよ♪
Posted by Luna at 2006年01月21日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。