2006年01月07日
ペムチ浜Ⅰ。

実はまだこの浜は行った事が無く、どうしても行きたかったところ・・・。
猛烈な日差しの中、なんとなく上り坂になっている島の外周を一生懸命自転車をこぎました。

このペムチ浜へ降りるには、草木が生える少し足場が悪く岩&砂砂利の地面をゆっくりと降りて
行かなればならず、5歳の娘はおっかなびっくり・・・。

やっとこさで浜に到着。浜には誰もいなく、浜は貸しきり状態。


青い青い海は太陽の光によって、キラキラと輝いていました。
Posted by Luna at 10:42│Comments(3)
│波照間島
この記事へのトラックバック
あっちが南だな。太陽があるから。この坂を下ったら、最南の浜・ペムチ浜です。
島の道:波照間島【島の時間 b】at 2006年02月21日 08:00
この記事へのコメント
感動的ですね。
こんなに綺麗な写真が見られるなんて。。。
お返事のお返事だけど、私は一緒にずーっと泳いでるから毎年真っ黒ですよ。
地黒だけど。汗
冬だけ普通の人。
焼いてないのに、ガングロさん。泣
こんなに綺麗な写真が見られるなんて。。。
お返事のお返事だけど、私は一緒にずーっと泳いでるから毎年真っ黒ですよ。
地黒だけど。汗
冬だけ普通の人。
焼いてないのに、ガングロさん。泣
Posted by emi at 2006年01月10日 23:11
emiさん
ここは、ニシ浜とはまた一味違って
はじめてきたのですが、本当に
海がキラキラ光り、まぶしいぐらいでした。
私も海一緒に入りたいけれど、これ以上そばかすが
増えるととんでもない事になるので
帽子かぶってジーンズはいて
怪しいいでたちで写真撮ってます。(笑)
ここは、ニシ浜とはまた一味違って
はじめてきたのですが、本当に
海がキラキラ光り、まぶしいぐらいでした。
私も海一緒に入りたいけれど、これ以上そばかすが
増えるととんでもない事になるので
帽子かぶってジーンズはいて
怪しいいでたちで写真撮ってます。(笑)
Posted by Luna at 2006年01月10日 23:49
スマオさん
おはようございます。
そうそう、この道の向こうには
あのキラキラ光るペムチ浜があります。
一生懸命自転車でこいで
へたばりそうになりながらも
ここまで頑張って来てよかったです。
ステキなTBありがとうございます。
おはようございます。
そうそう、この道の向こうには
あのキラキラ光るペムチ浜があります。
一生懸命自転車でこいで
へたばりそうになりながらも
ここまで頑張って来てよかったです。
ステキなTBありがとうございます。
Posted by Luna at 2006年02月22日 07:58