2006年01月06日

Again!ニシ浜。

晴れやいまの旅2日目に行った西浜

海の透明度が潮の関係?で今ひとつだったので、翌日朝食後に自転車で坂を一気に下り、
(本当にすごい下り坂・・・)ニシ浜へ。


Again!ニシ浜。

今日は最南端の碑も行くので泳ぐ事は出来ませんが、娘はとっても嬉しそう。

昨日よりは海の透明度は増していたのですが、でもまだちょっと・・・。

Again!ニシ浜。


Again!ニシ浜。


Again!ニシ浜。

こうやって見ていると、娘もはてるまんちゅ。(笑)


最南端の碑まで行った後、もう一度正午ごろ再びこの浜へ来ようと決め
ニシ浜を後にしました。




同じカテゴリー(波照間島)の記事
波照間島:ヤギ。
波照間島:ヤギ。(2006-01-22 08:45)


Posted by Luna at 11:00│Comments(6)波照間島
この記事へのトラックバック

二便のお見送り後は、これまた恒例となっている 『青空食堂』 での昼宴会。私達も帰らなければならない三便まで、残り時間も僅かとなってしまいました。最後にニシ浜へ ・・・ 何度訪...
最後にニシ浜【〒 八重山便り】at 2006年01月07日 01:55
この記事へのコメント
一番好きな波照間島の「ニシ浜」ですね。

写真見てると、熱い涙が湧いて来ました・・・

子供さん、幸せそう!!

1月にヤイマに帰りますが、
波照間島に行けるかどうか、
微妙です・・・
Posted by 琉球弧風来坊 at 2006年01月06日 16:12
ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年の初コメントでーす♪
娘さんの表情が海のようにきらきらしていますね!!
きっとそんな娘さんの表情を見つめるLunaさんも
きらきらしていたと思います。沖縄の自然の美しさに触れると
ほんとにきらきらした気持ちになりますよね。
今年は我家は沖縄にはいけそうにないですが、Lunaさんの
ステキな写真を見て沖縄気分に浸りたいと思います♪
☆印今年もよろしくお願いします☆
Posted by すもも at 2006年01月06日 22:27
琉球弧風来坊 さん

こんばんは~、2006年もどうぞよろしくお願いします。


1月やいまに帰るのですか?ということは今は東京に?
うらやましい・・・。私も出来る事なら帰りたいです。(T_T)

やいまからの更新、楽しみにしてますね♪
波照間も時間が許せば是非!
冬のやいま、素敵だろうなぁ・・・。
Posted by Luna at 2006年01月06日 23:18
すももしゃん

いや~ん、スキーから戻っていらしたのですね?
何度か新年ブログにお邪魔したのですが、
まだお留守にされているのだな~って思っていたんですよ。。。

今年もどうぞよろしくお願いします。^^

スキーはいかがでしたか?
今年は近年まれに見る大雪で各地に被害がでて
心配なところですが、風邪や交通面は大丈夫でしたか?

私も今年は学生時代にイントラしていた野沢と居候していた八方に
久しぶりに滑りに行こうと思ってます。
でも板が・・・、むかしのまま・・・。^^;(レンタルでしのごう・・・)
Posted by Luna at 2006年01月06日 23:24
こんなに綺麗なのに透明度今ひとつなの?
子供は海好きですよねー。
5歳の子供が恥ずかしげもなく素っ裸で全速力で走ってます。(注:うちの子です)
午前中にお弁当を持って海に行っても帰るのは夕方。
何時間海にいても飽きないみたい。
夏のお休みはいつも海です。
お金かからなくていっか♪
Posted by emi at 2006年01月07日 09:39
emiさん

いや~十分きれいだと思うんだけど、
だけど、本当にもっともっと透き通っていて
なんとも言表せないぐらいきれいなの。

子供って海好きだね~。^^
私も昔すごく好きで真っ黒になるまで泳いでいた。
今じゃ後々の事考えると・・・^^;

この夏は東京から船で行く伊豆七島の島へ
行こうかな~。
Posted by Luna at 2006年01月07日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。