2005年10月29日
波照間島:最南端 高那崎にて・・・。

汗だくになりながら坂道をこぎ、自転車で島を散策しながら日本最南端の島
波照間島の中でも最南端の高那崎にやってきました。
1度目は1993年に友人と。
2度目は1997年に高校時代の友人と。
そして今回が3度目・・・。
ココに来ると、いつも私の頭の中で日本地図が浮かび、最南端の波照間島が点滅します。

この方も、頭の中に地図が浮かんでいるのかな・・・。
それとも青い海と水平線をただただ見つめているのか・・・。

高那崎です。海はどこまでも深く青く。。。

日本最南端の碑です。

UPにしてみました。
波照間の中で私の一番好きな場所のひとつです・・・。
Posted by Luna at 09:09│Comments(6)
│波照間島
この記事へのコメント
懐かしいなぁ。
この碑の手前にしゃがんで、水平線を眺めていた事を思い出しました。
石碑のアタマがまだ逆三角形でよかった★
この碑の手前にしゃがんで、水平線を眺めていた事を思い出しました。
石碑のアタマがまだ逆三角形でよかった★
Posted by akiakikankan at 2005年10月29日 16:43
深いきれいな青色の海ですね!
自然が造りだす色に敬愛します。
こうゆう所にいると、きっと
何も他にはいらないでしょうね。
デジカメ1台と4GBぐらいのメモリーカード
があれば、沢山の収穫が撮れそうですね。
これが私の歳をいってからの願いです!
*書き込みありがとうございます
自然が造りだす色に敬愛します。
こうゆう所にいると、きっと
何も他にはいらないでしょうね。
デジカメ1台と4GBぐらいのメモリーカード
があれば、沢山の収穫が撮れそうですね。
これが私の歳をいってからの願いです!
*書き込みありがとうございます
Posted by nankuru_susumu at 2005年10月29日 21:28
akiakikankanさま
懐かしいよね・・・。
思えば初めてココに二人で行ったとき
日本の中でこんなステキな場所があるんだ!
と当時私はすごく感動し、結果今でも
ず~っと引きずり今に至ります。^^;
でもあの日の思い出は私の大事な宝物なのですよん^^
またいつか行けるといいいネ♪
懐かしいよね・・・。
思えば初めてココに二人で行ったとき
日本の中でこんなステキな場所があるんだ!
と当時私はすごく感動し、結果今でも
ず~っと引きずり今に至ります。^^;
でもあの日の思い出は私の大事な宝物なのですよん^^
またいつか行けるといいいネ♪
Posted by -taka- at 2005年10月30日 01:34
nankuru_susumuさま
はい、ココに来ると言葉はないもいらないです。
幸い3回ともお天気に恵まれ、
今回もすがすがしく気持ちの良いなかで
シャッターを切ることができました。。。
節祭、いつかはこの目でみたいです。
そんな日が来るといいな~!!!
はい、ココに来ると言葉はないもいらないです。
幸い3回ともお天気に恵まれ、
今回もすがすがしく気持ちの良いなかで
シャッターを切ることができました。。。
節祭、いつかはこの目でみたいです。
そんな日が来るといいな~!!!
Posted by -taka- at 2005年10月30日 01:38
takaひゃん~^^
きれいです!毎回、感動しちゃってます!
キレイな海の写真!
しかも、キレイな空^^可愛らしい雲!
こんなにキレイな場所にいけたのなら、
何もかも、忘れて思い切り笑顔になれちゃいそうですね!
また、癒されにきますね(笑)
きれいです!毎回、感動しちゃってます!
キレイな海の写真!
しかも、キレイな空^^可愛らしい雲!
こんなにキレイな場所にいけたのなら、
何もかも、忘れて思い切り笑顔になれちゃいそうですね!
また、癒されにきますね(笑)
Posted by ママちゃん^^ at 2005年10月31日 02:46
ママちゃん^^さま
こんばんは~。
この日は本当に天気が良くて、飛行機の窓からも
眼下の景色がすごく眺めが良くて
何度も写真とりました~。
東京の空も最近随分と綺麗になってきたとは思いますが、
やはり島の空にはかなわないですね・・・。
夜空も星がいっぱいでそれはそれは素敵なんですよ~。^^
こんばんは~。
この日は本当に天気が良くて、飛行機の窓からも
眼下の景色がすごく眺めが良くて
何度も写真とりました~。
東京の空も最近随分と綺麗になってきたとは思いますが、
やはり島の空にはかなわないですね・・・。
夜空も星がいっぱいでそれはそれは素敵なんですよ~。^^
Posted by -taka- at 2005年11月01日 00:13