2005年10月27日

石垣島 民芸萌楽:トロピカルシーサー。

の~まんじゅうやいまの旅2日目、
竹富島からいったん石垣港へもどり、波照間へ行く船が出るまでの間少し時間があったので
あやぱにモールを散歩していました。。。


石垣島 民芸萌楽:トロピカルシーサー。


トロピカルなシーサー発見。
なんとかわいいいシーサーなのでしょう♪


同じカテゴリー(シーサー)の記事
竹富島:シーサー。
竹富島:シーサー。(2005-11-24 10:36)


Posted by Luna at 10:31│Comments(6)シーサー
この記事へのコメント
シーサーと一口にいってもいろんなシーサーがあるんですね。
いろんなシーサーをコレクションしたくなってしまいそうですね。
Posted by ゆうきママ at 2005年10月27日 13:11
ゆうきママさま

こんばんは。我が家には2組のシーサが(4体)
玄関でニヤッて微笑んでます。(^O^)

でも結構高いので、そろえるとお金も
かかるのが悩むところなのです。。。
うめ工房さんのシーサーおすすめよん♪
Posted by -taka- at 2005年10月27日 23:31
はじめまして~~!
先日は丁寧に挨拶のメールを頂いて
感激しました~~!!
素敵なぺーじですねえ。
長居してしまい、昨日コメントするのを忘れて
しまったくらいです。
プロフィールの写真から釘付けです!!

YOMEは東京・中央線、沖縄の方が多く住む
所にすんでいて、夕方には沖縄三味線の
音を聞きながらお散歩してますよ~。

リンクに貼っていただいて光栄です。
貼っていただいたアドレスはHPで、
http://blog.drecom.jp/yome_cafe/
上記がブログです。
どちらでも遊びに来ていただけると嬉しいですが、
UPが解りやすいのはblogかな???

わあ!長くなりました。
これからも、寄らせてくださいね。
沢山寄らせてくださいね。
マイナスイオン、いっぱい浴びましたよ~!!
Posted by YOME at 2005年10月28日 06:45
こりゃ楽しいね!玄関先に置いておきたいですねえ。こういうのははじめて見ましたわ。
Posted by デブリーマン at 2005年10月28日 13:42
YOMEさま

おへんじありがとうございます。
早速ブログへも遊びにいかせて頂きました~、、、。
ohanaさんへの優しい気持ちがとても伝わってきて
心暖まりました。^^

YOMEさまがお住まいのところ、なんとなくわかりますよ。
そのあたりで独身の頃近くに住んでいたのでよく飲んでました。^^
三線の音色が夕方聞こえてくるなんて、ステキですね。。。

またおじゃまさせてくださいね。。。
Posted by -taka- at 2005年10月29日 01:36
デブリーマンさま

かわいいですよね、このシーサーも。
でもこれは売り物ではなかったと思うのです。。。

いつか賃貸でなく自分の住むところを(沖縄希望)
決めたらこんなかわいいシーサーを家の玄関か庭に
飾りたいです。。。
Posted by -taka- at 2005年10月29日 01:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。