2008年09月12日

Madrid市内観光。

Hola!最近涼しくなり過ごしやすい東京なんだよ。


美味しいタパスを堪能し、再び店の近くで待機していたバスに一気に乗り込み
2日間宿泊するHUSA PRINCESAに着いたんだよ。
3月末出発までの特典で5つ星ホテルなんだそうなんだよ。
でも食事から戻り部屋につぃたのは10時過ぎ・・・。

翌朝は朝食が7時から始まり
8時45分には出発なんだよ。

あさって最終日(帰国の日)は朝5時出発らしいので
力を温存するためにとっとと寝たんだよ。


Madrid市内観光。



翌朝朝食をとり、ゴヤ・ベラスケスに代表される世界の巨匠の作品が
展示されているプラド美術館にいったんだよ。


Madrid市内観光。

この日は超ラッキーなことに
夜から無料鑑賞でーなるものが設定されていたおかげで
昼間はめちゃくちゃ空いていたんだよ。
現地日本人ガイドの〇様曰く、
『いつも混んでいてゆっくり見れないのに本当にすごく幸運ですよ~♪』
だったそうなんだよ。
怪獣はいつものように音声ガイドシステム『耳太郎』をつけ
〇様の絵の解説をじっと聞いていたんだよ。


Madrid市内観光。


Madrid市内観光。


Madrid市内観光。


当然中の様子は写真には撮れないので
ここでは外からの外観だけのご紹介なんだよ。



Madrid市内観光。

マドリーの街をちょっとだけ歩いたとき
お芋やサンを見かけたんだよ。
日本のお芋とおんなじ感じなんだよ。おいしそうなんだよ。^^


Madrid市内観光。


マドリーに住む子供たちともご挨拶したんだよ。
みんな元気いっぱい、いい笑顔だったんだよ。


Madrid市内観光。

ふたたびバスの車窓からなんだよ。
ドン・キホーテとサンチョ・パンサの像がある
スペイン広場に降りたんだよ。
でもとても治安が悪いということで
今回ばかりは厳重に貴重品管理を徹底し
ほんの少しだけ滞在し、またすぐにバスに乗ったんだよ。


Madrid市内観光。


人気もまばらでそんな物騒な感じは受けなかったんだよ。
でも結構すりが多発しているそうなんだよ。


Madrid市内観光。

これがその二人の像なんだよ。


Madrid市内観光。


1まいだけと思ったらもう1まいママと撮ったのがあったんだよ。



そのほか、ピカソの名作『ゲルニカ』で有名な国立ソフィア王妃芸術センターで
ゲルニカを鑑賞したんだよ。やはり空いていて(本当にラッキー)
〇様の解説を聞きこの絵の示す意味をじっくりと怪獣は聞いて
昔起こったゲルニカでのことを知ったんだよ。


この後は、古都トレドに行くんだよ。


+++続くんだよ。+++


















Posted by Luna at 09:29