2008年02月18日
東京マラソン。
こんにちは怪獣なんだよ。
昨日はパパとママと東京マラソンに行ったんだよ。
ママが『銀座はめっちゃ混むから浅草あたりにいこか~』と
言うので、がんばって運動がてら歩いていったんだよ。

怪獣達が浅草についたのは10時10分。
なんとか先頭集団が通過するのに間に合ったんだよ。
先頭集団の人たちは10時30分ちょっとすぎに
怪獣の前を駆け抜けて行ったんだよ。
怪獣からみてもママから見ても120%ダッシュくらいの
猛スピードだったんだよ。
昨日はパパとママと東京マラソンに行ったんだよ。
ママが『銀座はめっちゃ混むから浅草あたりにいこか~』と
言うので、がんばって運動がてら歩いていったんだよ。

怪獣達が浅草についたのは10時10分。
なんとか先頭集団が通過するのに間に合ったんだよ。
先頭集団の人たちは10時30分ちょっとすぎに
怪獣の前を駆け抜けて行ったんだよ。
怪獣からみてもママから見ても120%ダッシュくらいの
猛スピードだったんだよ。

新聞社の名前が書いてある旗を振りながら
皆で一生懸命応援したんだよ。

個性的なユニフォームや被り物をつけて走るランナーの方もいたんだよ。
ピカチュウ、おすもうさん、忍者、バニーガール、河童、パンダ、ねずみ、熊、おおかみ
お魚、カラフルなアフロヘア、ドラゴンボール、かえるさんに会えたんだよ。

浅草も写真のとおり応援でものすごい人人人!だったんだよ。
でもベストポジションで応援できたんだよ。
2時間ず~っと旗を振って応援していたんだよ。
ランナーの方が手を振ってくれたり、応援ありがとう!って笑顔で言ってくれたり
パフォーマンスをしてくれたり(ジャンプとか)して応援団を
和ませてくれたんだよ。
なんだかとってもいい雰囲気だったんだよ。

怪獣たちは28km付近に居たんだけど、
12時ちょっとすぎに、どげんかせんといかん!で有名なあの
宮崎県知事が笑顔で駆け抜けて行ったんだよ。
沿道の人に手を振り、さわやかな笑顔で駆け抜けて行ったんだよ。
ママは写真を撮ろうとしたんだけどあっという間のことで写真もとれず
知事の顔も少ししか見れずがっかりしていたんだよ。
ほんとにママはどんくさいんだよ。
2時間ずっと応援していたら完全に体が凍えてしまったんだよ。
温かいものを食べようと麺や武蔵の江戸きんに入ったんだよ。

怪獣は知らなかったんだけど、ママはつけ麺が大好きらしいんだよ。
迷わず味玉つけ麺を頼んでいたんだよ。
怪獣もちょっともらったけど、麺がとっても美味しかったんだよ。

来年は東京マラソン申し込もうかなぁ~とママが言っていたんだよ。
でももう4年も走っていないし、10kmしか走ったことの無いママに
最後まで完走できるのか、、、、怪獣はとっても心配なんだよ。
晴れた1日の東京マラソン、とってもさわやかにみんなが駆け抜けた一日だったんだよ。
Posted by Luna at 08:22
│東京