東京の沖縄:杉並沖縄タウン。(街並み編)

Luna

2005年10月20日 08:36

時々遊びに行かせて頂くブログ、『杉並沖縄タウン日記』で、
10/15.16日と沖縄そばのイベントがあると掲載されていました。
以前から是非一度行ってみたかったので、このイベントを機会に早速お出かけしてみました。




沖縄タウンは京王線の代田橋駅を下車したところにあります。
昔杉並区に7年ほど住んでいましたが、中央線沿いだったので
この代田橋駅で降りるのは今回が初めて。
駅をでて陸橋を渡ると沖縄タウンの門が見えてきました。





あいにく当日は雨。お酒屋さんの店頭では大事な商品が濡れないようシートがかけてありました。
店頭には泡盛、店内にはオリオンビール、さんぴん茶、シークゥワーサージュース等々
沖縄物の品揃えが充実していました。請福の幟も店頭でたなびくというこだわりぶり・・・。




パン屋さんも・・・、

ゴーヤパン売り切れだった、、、。食べたかった~



町の食堂も・・・、




お肉屋さんも・・・、




惣菜のショーケースにゴーヤチャンプル~が!




八百屋さんも・・・、


パパイヤ・なーべらー・青パパイヤ・マンゴー、写真には写っていませんが水槽で海ぶどうがぐるぐる回ってました。




商店街全体、皆で頑張っている東京の沖縄タウンです。




明日は、沖縄タウン:イベント&お食事編です・・・。
関連記事