Catalan Spanish BIKiNi TAPA
Hola!Cuanto tiempo sin vernos!
先日ひっさしぶりに、すももさんと1日デートしてきました。
なんだかんだと都合が付かず、会うのは年末の島パラでの
平安隆年越しエレキライブ以来。
清清しい天気の中、銀座プランタン前で待ち合わせ~☆
新鮮なお野菜のお惣菜がとり放題♪
すももさんは、シェフのオススメランチをオーダー。
この日は豚肉でした。
ちょいとお肉が苦手な私は、日替わりパスタランチにしました。
ビールがお好みのメーカーではなかったので
白ワインを注文。
お昼から幸せ~~~。
スペインの旅の話やお互いの近況をおしゃべりして
ワインは早くも私は2杯目。
お野菜のお惣菜もちょっと追加でとりに行き
最後にこのデザートが運ばれてきました。
どれも一口サイズでお腹いっぱいだったけど別腹とはよく言ったもので
ぺろりと完食☆
1時間半ゆったりまったりくつろぎました。
その後はサントリー美術館で開催中の薩摩切子展へ。
私の住んでる地区の切子とはまた違った素晴らしい作品の数々を
比較的空いている中で見学できました。
知らなかったなぁー、薩摩切子。
いいお勉強になりました。
ワインとビールのお供、イワシのマリネ 600円
そしてお次は夜のお食事。
日曜日に開いているスペインバルってなかなかないのですが、
こちらは年中無休。
BIKiNi TAPAへ行ってきました。
店内はかなり広く、3つの異なるスペースから構成されています。
最初テーブル席に案内されたのですが、調理しているところが
目の前で見れるカウンターを希望し、カウンター席に陣取っちゃいました。
ビキニ980円
バルセロナのレストランで怪獣が夢中だったBIKINI。このお店の名前でもありマスが
生ハムとチーズのホットサンド☆すももさんお気に入りでした~♪
このお店でも必食の人気メニューだとか。
PINTXOS
鳥レバーのパテ 280円
たまねぎと彦イワシ 280円
Que bonito!
私たちの席から見えるキッチンの風景。
ジーッとみいってしまいました。
jamon~♪
生ビールを頼んだ私とワインをグラスで頼んだすももさん。
二人のおかわりはやはり、、、ボトルです☆
意外とお安い価格なのねー。
アリカンテの白ワインをオーダーしました。
シェフ自らjamon~を切り分け。
私たちは注文しませんでしたけど
とっても美味しそうでした。
季節野菜のプランチャ(温かいヴィネグレソースで)880円
いい感じに焼きあがってきました~(^〇^)
野菜って本当に美味しい!と噛み締めながら食べました。
ここで、携帯がなり、出てみると
『あんた、いまどこにおるんや?』とバルセロナのKenちゃん。
『渋谷やで』とわたし。
『わし、近くにおるから今から行くわ。まっとって』とKenちゃん。
20分くらいで本当に来て、すももさんとご対面~。
しかし、さすがあわただしいKenちゃん。
生ビールをいっぱいだけ飲んで、
『ほな、わし、今から表参道いかなあかんからいくわ。』
『へ?????』
嵐のように去っていきました。
翌日には飛行機でバルセロナに戻るとのこと。
ほんまいそがしいなーKenちゃんは。
Menuも大きくて見やすいです。
お店に飾られているスペイン料理の本。
中を見せてもらいましたが素敵な本でしたよ~。
〆にデザートなんぞを。
すももさんは、クレマカタラナ 500円
わたしは・・・、グラスワインをオーダーしました♪(笑)
いやー、昼も夜も美味しかったですわ~
すももさん次回もまた、楽しみにしていますわよ~
関連記事