韓国料理とスペインBAR。

Luna

2008年07月06日 21:05

お友達のすももさんと一緒にあちこちお出かけしてきました。

スペイン語の授業が終わった後、銀座で待ち合わせ♪
今日の授業はなかなか手ごわく、私は凹み気味・・・。^^;
でも、すももさんと美味しいもの食べておしゃべりしていたら
忘れちゃいました。


ランチは美味し~い新鮮野菜と韓国料理のランチバイキング『けなりい』へ。
すももさんに予約してもらっていたのですんなりとIN!
11時半開店ですが10分前にお店の前へ。
結構お客さんが並んで待ってました。(みんな予約しているみたいです)


韓国料理と野菜ソムリエの方がチョイスした新鮮野菜がふんだんに食べれる
けなりい。

韓国料理なので、ぴりりと辛い料理が多いですが
美味しいです
ビールを頼みたいところですが夜まで我慢!
美味しいナスのお料理や冷麺にから~いスープ、その他色々
ちょっとずつお皿に取り、バイキングを満喫しました。
次は電車に乗って恵比寿へ。

世界報道写真展2008へ。

世界中の報道写真が展示され、
映像コーナーでは、ミャンマーを取材中に亡くなられた
長井健治さんの取材したものを
放映。

タイとパレスチナとイラクで彼が取材したフィルムを
約30分、彼の肉声が入ったナレーションを聞きながら
じっとスクリーンを見ていました。
世界のどこかでいつも何かが起こっている・・・。
写真も映像も、とても考えさせられるものでした。



恵比寿麦酒記念館で喉を潤した後、
BAR de ESPANA OCHOへ。

カウンターとテーブルと両方あるお店ですが
雰囲気のあるとてもいいお店。
5時間くらい居ましたが
あっという間に時間過ぎちゃいました。
ワインのボトル2本いつのまにか飲んでるし。(笑)


料理もお手ごろでおいしかったー。





にんじんと鶏肉とトマトのマリネ?
日替わりメニューかわからないけど、ガラスのショーケースにならんでいて
思わずオーダー。




カマンベールチーズのフライ。
さくさくふわふわで温かいうちに!!!





paellaも頼んだけど写真がぴんぼけー・・・。
大好きなイワシの酢漬けもやっぱり頼みました。




いいお店だった♪
また行きたいナー☆☆☆
関連記事