インフルエンザB型。

Luna

2007年03月13日 12:03


2日前の怪獣(パパと初オセロ中)

昨日仕事が終わって、夕方遅く保育園にお迎えに行ったら
なにやら、インフルエンザが大流行していることを聞き
ちょっと心配になっていました。


夕食中、じーっと怪獣を見ていると、とっても元気だけど鼻水がたら~り。
そして、ときどきくしゃみも・・・。
念のため、風呂には入れずいつもどおり夜9時には就寝。

寝ている間、特に咳などもなく一安心。。。
しかし、なんとなく感じていた嫌な予感はやはり的中したのでありました。。。
朝6時半、元気に起床~☆

もぐもぐ朝ご飯を食べながら、またまた鼻水・・・。
う~ん、やっぱり鼻水が多いなぁ~と思いつつ
怪獣に体温計を渡しお熱を計ってみた。

1回目 6.8度、、、、(う~んこれまた微妙 平熱は6度3分ぐらいだしちょっとあるのかな~)
2回目 6.2度、、、、(ちょっとちょっと、ちゃんと計ったん?もう一回計ってみ~(なぜかここからは関西弁に戻った私))
3回目 6.9度、、、、(やっぱりあるやん!顔洗ってからもう一回計ろか?)
4回目 7.1度、、、、(やっぱりおかしいわー、9時になったら病院いくで!)

という微妙なお熱具合の中、内科へ行ってきました。


胸・背中と聴診器で看て頂き、喉や鼻・耳もチェック。なんとこの時点ですでにお熱は7度9分!!!
『とても元気だし、おそらくは風邪だと思いますが念のため検査しますか?』
と聞かれ、もちろん!検査していただきました。


初めて検査したのですが(今までインフルエンザ罹ったことないので検査自体見るのもはじめて)
細い綿棒みたいなものをぐりぐり鼻の穴に入れるんですね(15~20秒はあったかな?)。。。
あれは痛いし、子供にはつらいと思います~

怪獣よくがんばった!!!泣かずにえらいよ!先生も看護士さんもほめてくれたね^^


そして検査の結果、、、
『おかあさん、出ました!B型ですね。』


『そうなんですか!?!(驚) 予防接種(B型)2回接種したんですけどねぇ~(とほほ~)』


『いやぁ~接種しても罹るときあるんですよ。
でも、予防接種したからこそ、こんなに元気で居れるんですよ^^ 
今の段階でタ○フル飲めばお熱もすぐに下がりますよ♪ お大事にしてくださいね。』

とのことでした。


お医者様によれば、、、
①加湿器か何かで部屋の湿度上げる
②家の中で家族への2次感染防止のため、マスクをする

が、良いということなので、今日はやかんでお湯を沸かしながらこれを
書いています。マスクは怪獣が起きてきたら、しないとダメなのかしら・・・?


私も怪獣と同じ時期に予防接種をしているのですが、実は怪獣パパは受けていないのです


早速myマスクを買って帰ってきてもらうよう
しておかねば。。。


怪獣!早くよくなるんだよ!
もうすぐもうすぐ保育園卒園式だよぉおおおおおおおおお(T_T)
がんばれぇ~~~~~!!!(涙)




2日前ドラえもんの映画を見た後ドサクサにまぎれて買わされたドラえもん帽子
関連記事