6年ぶりの北海道、そして楽しい時間。

Luna

2006年09月21日 23:02



2006/09/17 北海道 美瑛にて


こんばんは、Lunaです。

3月中旬よりお世話になっている職場でも、8~9月になりやっと一段落!
(でも、10月からまた怒涛のようにイソガシイのでアリマス^^;)

よーし、ゆるゆると更新するぞー!なんて思っていたのに、、、
もう9月下旬・・・。月日が経つのは本当に早いですネ。


またまた久しぶりの更新となったのでありますが、
先日連休を利用し、北海道に行ってきました。

北海道へは怪獣がおなかの中にいる頃(7ヶ月)に行ったきり。
行きたいなーって思いつつ、なかなか行く事が出来ないまま
あれよあれよと6年が経ってしまいました。

連休だし、飛行機や宿はとれないだろうな~とあきらめていたのでありますが
運良くとることが出来、久しぶりの北海道へ。


実は私、はじめて飛行機に乗ったのは社会人になってから。
大学時代の友人と北海道へ行く時、はじめて乗りました。
友人は大阪の伊丹空港から、そして私は羽田から。
千歳空港で夜の21時半ごろに待ち合わせ、という初めて飛行機に乗る割には
無謀な計画でした。(友人は何度も乗っていましたが・・・。)


仕事が終わりあわてて空港に向い、飛行機に乗ったのですが
モノレールが何分かかるかも当時は全く知らなくって
結局空港に着いたのは、飛行機離陸5~10分前。
危うく乗りそこね、友人一人を千歳空港で待ちぼうけさせるとこでした(汗)
今でも思い出すと冷や汗出ます。


そんな昔の懐かしい?想い出をふと思い出しながら
飛行機は羽田空港を離陸しました。


今回の旅程は札幌⇒美瑛⇒富良野。
初日、夜の札幌でまたひとつ、楽しくて忘れる事の出来ない思い出が出来ました。



ママちゃん^^ panakkoさん、本当にありがとう!
あまりにも楽しくってあ!っという間に時間が過ぎていきました♪
また、いつかお会いできること楽しみにしています^^




初めて訪れた美瑛では、大地がおりなす美しく、そして力強い風景に出会いました。




美瑛の丘をとおるまっすぐな道



赤とんぼを探す怪獣



力強い大地




の~んびりすごせるcafe発見
道産小麦をてごねしてつくる天然酵母のパンが人気のお店。
この日はポカポカ日和で風も心地よいのでお庭でいただきました♪





怪獣のパパがオーダーしたサンド
私はクロックムッシュを頼んだのですが、ちーずとろ~りでめちゃくちゃおいしい!




『あるうのぱいん』っていうお店です☆




富良野で出会えた、紫がっかったかわいいお花。





大~好きな青い色のお花。





愛らしいピンクのお花。富良野も美瑛に負けないくらいお花があふれていました。





農園とれたて&できたての北海道ジャガバタ~
ホクホクでほんのり甘くほっぺたが落ちそうなくらいデス。






富良野は麓郷にて。あいにく五郎さんおでかけ中でした^^


最終日15時ごろより、車で札幌へ移動するあいだ
ぽつぽつと雨が降っていました。
北海道の旅もまもなく終わりへ。




レンタカー屋さんのお兄さんに教えていただいた
お魚のおいしいお店で
北海道の秋の味覚をかみしめつつ
しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)で楽しかったたびに乾杯!
怪獣パパは昆布焼酎 礼文島をちびちび飲んでいました。



北海道の力強い大自然の風景に感動した旅でした。
関連記事