Fuimos a Nagoya y Hokkaido.

Luna

2009年05月10日 18:03

GWも終わり毎日元気に学校に行っている怪獣なんだよ。

ママはGW前半お友達と名古屋は犬山温泉に行ってきたんだよ。
怪獣も行きたかったけど学校なので、お留守番だったんだよ。





昔ママとパパは転勤で名古屋にいたことがあるんだけど
そのとき以来食べたひつまぶし、蓬莱軒のなんだよ。
ママはずっとずっと食べたかったらしく
がんばって全部食べて、結果お腹いっぱいで夕食にまで
響いてしまったんだよ。。。


大須観音さんでは縁日




そして名鉄にゆられ着いたは、犬山温泉




犬山城近くの如庵




お抹茶セットを頂き




でできたのは、武田家の家紋・・・だったかな?





えらくゆっくり居てしまい、明治村にはいけなかったんだよ。





犬山城に上り、帰路東京へと向かったんだよ。


変わってこちらは北海道。





空港でまず一杯。パパは運転なのでお預けなんだよ。
いっつもママが運転だから、今回ぐらいはママが飲むんだよ。





怪獣たちが泊まったホテルは定山渓のプールがあるホテル。
流れプールやボートで滑る滑り台などあって
怪獣は大満足だったんだよ。






お食事はバイキングスタイル。
でも朝晩3日間バイキングなので
メニューが同じだからちょっと飽きるんだよ・・・。





500円で参加したビンゴ。
ママが選んだカードのおかげで全く穴が開かず
このありさまなんだよ・・・。





晴れた日、積丹半島まで足を伸ばしたんだよ。
シマムイ海岸(漢字忘れた)なんだよ。





下まで降りてみたんだよ。
海がとってもきれいだったんだよ。
さすがに水はつめたいから誰も泳いでいないんだよ。




パパが頼んだ海の幸丼



ママが頼んだ3色丼





神威岬なんだよ。
ものすごい強風で飛ばされそうだったんだよ。





岬の先まで行って撮った景色
怪獣とパパはリタイアしてこの景色は見ていないんだよ。
ママはがんばって先っぽまで行ったんだよ。





風はすごかったけど絶景~絶景~の景色だったんだよ。
(ママ曰く)





ところ変わって、日本橋マンダリンホテルのランチバイキング。
すももさんに教えてもらって、ママは平日お休みだったときに
お友達といってきたんだよ。平日はお得なんだよ。




11時半から15時まで、時間制限なし。
平日は2900円☆お料理もとっても美味しくって
お薦めのランチバイキングなんだよ。