2007年8月スペインの旅概況その1。

Luna

2007年09月02日 21:28

こんばんは、Lunaです。

ここしばらく涼しくってホッとしていたのですが、
また暑くなりそうな気配・・・。
夏バテの起こりやすいこの残暑の折
皆様も、お身体をどうかお大事にしてくださいね。



                  
                  バルセロナ→メノルカ島へ向かう途中、機内の中から
今回の旅はスペインについてからも
大・大移動の旅でした。



                               
       メノルカ島 Binissafullet Vell


スペインに行く前に、kenちゃんとメール等で打ち合わせをしていた際
『あんた、どこ行きたいんや?言うてみぃ。』
『トレド・グラナダ・ミハスとかに行きたいんやけど。。。』
『あほか!あんな暑いとこ夏は行かれへん!
それは春とか冬に行くっちゅうもんや!行ってもわしは車で寝てるど!
それか、あんたらだけで行ってき!』

『・・・。』


結局、スペインに行ったらいろいろなところを回りたい とだけお願いし
後はkenちゃんにお任せした。
なのでバルセロナについてから、初めてその後の予定がわかるといった感じ。



                                
                             怪獣、メノルカ島にて大ハッスル!


8/7バルセロナ空港に着いたのは夜8時。その夜、明け方までものすごい雷と雨で嵐のようだった・・・。
  すでに、ご存知だと思いますが丸々2日間荷物は届かず・・・。(涙)

8/8雨が降ったりやんだりだったので、時差ぼけ解消もかねてのんびりとすごす(着替えもないし・・・)
  夕方まで待ってたけど荷物は来ないので、デパートへとぼとぼと着替えを買いに出かける。





       メノルカ島砲台跡のある岬から


8/9 朝、仕事で若干トラブルがあったため、朝の出発が遅れる。昼前、
   さあ!いよいよ出発って事で門を出た。
   なんとそこへ、朝電話で問い合わせた時は知らぬ存ぜぬの行方不明状態の
   荷物が宅急便で到着!(どないなってんねん~^^;)
   とりあえずトランクに押し込み空港へ移動
   バルセロナ→メノルカ島へ



    メノルカ島から海を望む(地球は丸い!)


メノルカ島ではkenちゃんのお友達がヨットで、夏休みを利用しバルセロナから
来ていたので後ほど合流。怪獣は初めてのヨットに船酔いしてしまい・・・。
トップの写真は私たちが乗っている飛行機からお友達の乗るヨットを撮影したものです。


   
    
 カルカソンヌ空港にて


8/10 メノルカ島→カルカソンヌ(フランス)
    ここは前回3月の旅で行ったのですが(すみませんまだご紹介できてません)、
    再び訪れることができ感激・・・。の~んびりとした静寂感漂う雰囲気の素敵な村です。

                    


   カルカソンヌから車で30分ほどの村 St.Martin Le Vieilにある
   Villelongue Cote Jardins
   手作りの朝ごはんがとてもおいしかったです。


8/11 カルカソンヌ→サン・セバスティアン
    kenちゃんのお友達のお母様に街を案内していただき、バスク地方の名物ピンチョスを
    BAR(バル)でごちそうになりました。


                 
  

サン・セバスティアンから車で高速を使い40分程の
山のふもとのにあるElorrioという村にあるMendi Goikoa


山が美しい、美しい教会の音が聞こえる素敵な山間の村でした。



日が落ちるのは夜22時ごろ。20時だとまだ太陽が出ているし
21時でもまだかなり明るい!ちょっと得した気分です。
でも、子供に『9時に寝なさい~!』って言ったって、こんなに明るいと
寝れないだろうな・・・。




8/12 Elorrio → ビルバオ

    グッゲンハイム美術館を時間がないので外から眺めゲルニカへ!
    

ピカソのゲルニカの絵の舞台となったここゲルニカ。
ここでのことはまたゆっくりとご紹介できればと思います。






  バスク地方やガリシア地方でなどでよく飲まれるシードラ
  こうやって高いところから落とすようにグラスに注ぎ、
  空気に触れされることでとっても美味しくなるそうです。





ゲルニカからは再び高速に乗り、国境を越えてフランスへ。
車で国境を越えるのは、人生で初めてのこと。
どきどきしましたが、あっという間に通過。
検問もこの日はなくてあっさり通れてびっくり!


フランスでkenちゃんお薦めのお店で昼食をとり
再び車で国境を越えスペインへ入り、サン・セバスティアンへ。
サン・セバスティアン→バルセロナへと戻ったのであります。





途中雷雲があちこちで発生。飛行機前方で光ったり強い雨が降ったり、ちょっとゆれたり。
でも、怪獣は後ろの席でぐっすり夢の中。(^^)
『さすがにこの飛行機に雷落ちたら計器がやられてアウトやなぁー!』
『!!!』と、kenちゃんがつぶやくので
私は飛行機に雷が落ちやしないかとヒヤヒヤしっぱなし・・・。





無事空港について空港内のカフェで一休み。
冷たいビール美味しかった・・・。


kenちゃんず~っと運転本当にお疲れ様。
そして、ありがとうございました。


このときの旅のことを怪獣が描いた絵日記はこちら。




右はkenちゃんお友達のヨットのヨット、真ん中は大きな貨客船、
上はkenちゃん運転する飛行機。
そして、、、左は、、、メノルカ島!だそうです(笑)



さて、明日からは怪獣とバルセロナの街を
テクテクとあるきますか。^^


       つづく




☆おまけ☆

スペインが恋しくって、トルティーヤを作ってみました。
kenちゃんお友達、TONYが作ったようには見栄えも味も違うけど
でもおいしかったです♪半分は一人で平らげました~^^


お好み焼き?見たいになっちゃいましたが、トルティーヤ?です。
ズッキーニとジャガイモを入れました♪




見た目悪いけど、、、でも、おいしかったんです^^


関連記事