行って来ます!&サン・パウ病院(世界遺産)。

Luna

2007年08月07日 10:00



店先のオレンジや野菜。バルセロナ滞在中物価高かったのですが
生鮮類は結構安かったデス♪



サグラダ・ファミリアを後にし、サグラダファミリアと対峠するように建つ
サン・パウ病院を目指す。
目指すといっても地図で見るとサグラダファミリアから斜め右上に
まっすぐあがっていけばいい、、、のはずなのに
やはり迷ってしまった
とほほ、、、とてつもない方向音痴デス、私。

      いったいっここはどこなんだ~


やばい!本当にどこ歩いてるかもわからなくなって
3人ぐらいの人に道をたずね、やっとの思いで
たどり着く。たぶん普通に来れば10~15分でこれるはずなのに
私は30も分かかってしまった。




この時点でたぶん16時ぐらい。おっ!サン・パウ病院の目の前にバル発見!
昼はかなり軽めだったのでお腹がすいて、ぐるぐる音がなってきた。
歩き疲れたし、休憩したいし、ちょっとはいろう~♪



     
結構お店、お客さんでにぎわってます



ちょっと軽く何かお腹に入れておこう~♪とメニューを見ていたら
大事なことを思い出した・・・。
今日の夜はkenちゃんのお友達のお店、創作料理『ショジロウ』さん で
夕食をとることになっていて、kenちゃんがそういえば、、、
『あんた、今日はショウジロウさんの店行くし、あんたあんまり食べへんから
腹空かしときや!!!』
と言っていた。。。





やばい、軽めにしとこう。何言われるかわからん。
ボカディーリョを1個頼み(ビールも♪)怪獣と半分こした。
道に迷い、喉もからからに渇いていたのでビールもおいしい☆
30分ほどここで休憩してサン・パウ病院へ。




1902年着工、1930年に完成。現在も市民の大事な総合病院。



振り返るとさっきまでいたサグラダ・ファミリアが遠くに見える。







総面積14万500㎡の広大な敷地に、48棟建物がありますが
地価では廊下でつながっていて自由に行き来できるそう。




建物のいたるところにタイルの装飾や彫刻の装飾が施されています。











なんとなく、お天気も回復してきたような・・・




さっきの曇り空はどこへ行ったやら・・・。




広い病院内をゆっくり回り、これまた素敵な建築の数々に心奪われてしまい
気づくともうなんとなく夕暮れ・・・。




そろそろkenちゃんとの待ち合わせの場所に戻らなければ・・・。
今度はサグラダが見えるので、それを目指し歩いて戻る、、、。
なんでさっき迷ったんだろ?っていうくらいあっという間にサグラダまで戻れました(汗)


夕暮れのサグラダ・ファミリアもまた一段と素敵なのでした。



~お知らせ~

しばらく更新できませんでしたが、先週はとても悲しい出来事があり
なかなか書くことができずにいました。
今も悲しみから抜け出せてはいないのですが、
でもそれでも時は経って行きます。
毎日をがんばっていこう!そう思っています。




そして、、、
今日また再びバルセロナへと出発します。
今回もkenちゃんにお世話になります。
バルセロナでは教会でお祈りをしようと思います。


先日kenちゃんから
『あんた!旅行記終わらんうちにバルセロナへ来ることになるんちゃうか?』という内容のメールが来ましたが、現実となってしまいました・・・。^^;
またこの旅の続きはバルセロナから戻ってきてから・・・。

そしてバルセロナからは、向こうでの出来事などupできればな、と思います。
関東も梅雨があけ、週末は気が狂いそうなくらい暑い日が続きましたが
いつもここに遊びに来てくださる皆様も、夏風邪や熱中症などには気をつけて
素敵な夏休みをお過ごしくださいね。

それで行ってきます!Adios!

関連記事